レイモンド・バーク枢機卿、フランシスコ教皇、ピエトロ・パロリン枢機卿
北朝鮮のICBM「火星17型」
迎撃訓練

北朝鮮核ミサイルから米本土を防衛、地上配備型ミッドコース防衛(GMD)

2025.04.30
バンダルアバスの爆発現場
イラン

オフィスで勤務中の女性が「突然の爆風」で吹き飛ばされる恐怖の瞬間...イラン港湾「大規模爆発」の衝撃映像

2025.04.30
「解放の日」、各国に対する高率の相互関税を発表するトランプ
トランプ関税

トランプ関税で歳入増、「連邦所得税の廃止も可能」と主張

2025.04.30
トレッキング大国としてのヨルダン - 新たな客層をターゲットにして10年目
ブログ

トレッキング大国としてのヨルダン - 新たな客層をターゲットにして10年目

2025.05.01
富士山
観光

オーバーツーリズム対策、訪日観光客に「特別料金」導入へ...日本の観光政策が変わる

2025.04.30
自由の女神があるニューヨーク州では嗜好用マリフアナが合法化されている
ドラッグ

マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」

2025.04.30
雑踏で鳴るスマホ
BOOKS

近しい人を見送るとき...母の最期に立ち会えなかった作家が「最期に立ち会えなくても大丈夫」と思えた理由

2025.04.30
ホーチミン市で式典
ベトナム戦争

ベトナム戦争終結50年...ホーチミンで式典、祝賀パレードも

2025.04.30
ソマリアのプントランドでISの取り締まりに投入された治安部隊
アフリカ

なぜ「イスラム国」は勢力拡大しているのか?...アフリカの「空白地帯」に生まれる「カリフ国構想」

2025.04.30
笑顔の犬
BOOKS

悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替えて行こう!と、説いたアランの「幸福論」【3分だけ哲学】

2025.04.30
タイタニック号の再現イラスト
タイタニック

タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?

2025.04.30
探偵のシルエット
WEBアステイオン

日本にも探偵小説や犯罪映画が「敵視」された時代があった...『ジゴマ』流行に見る、犯罪とフィクションが結びつくとき

2025.04.30
ウクライナ国旗と白い鳩
クイズ

【クイズ】トランプ政権が提案した「ウクライナ和平案」の内容として、誤っているものは?​

2025.04.30
スーパーで買い物する男性
日本社会

日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い

2025.04.30
トランプ米大統領
EU経済

ヨーロッパ企業「対米投資に疑念」...政策二転三転で計画保留も

2025.04.30
ワーガにある両国の検問所付近
印パ関係

インドが24-36時間内に軍事攻撃か?...パキスタン閣僚「信頼できる情報」

2025.04.30
トランプ米大統領
トランプ関税

トランプ大統領、自動車関税軽減の大統領令に署名...最大15%相当を控除

2025.04.30
ドナルド・トランプ米大統領
アメリカ

【随時更新】トランプ2.0(4月30日の動き)

2025.04.30
「彼が教えたんだよ」赤ちゃんにフェッチを伝えた子犬に称賛の声 ezrajustus-TikTok
ネットで話題

子犬が赤ちゃんに遊びを伝授!「小さな友情」に世界がほっこり

2025.04.30
スペインとポルトガルの大停電から学べ、イタリアのエネルギー転換と原子力再開の議論
ブログ

スペインとポルトガルの大停電から学べ、イタリアのエネルギー転換と原子力再開の議論

2025.04.30
コラム
木村正人

スペイン、ポルトガル、南仏「大停電」の原因は「再エネへの移行」?サイバー攻撃めぐるデマも

2025.04.30 
冷泉彰彦

45年前の「ハプニング解散」当時と現在の政治状況を比較すると

2025.04.30 
コリン・ジョイス

チャリティーへの寄付品すら盗む人々...荒れたイギリスが悲しい

2025.04.29 
加谷珪一

フジテレビ経営問題の行方、ダルトンのHD取締役案に「疑問点」...フジ案の方が「優っている点」も

2025.04.29 
村上尚己

トランプ政権の迷走で高まる「世界不況」リスク...日本が取るべき金融財政政策とは?

2025.04.29 
六辻彰二

日米関税協議の隠れテーマ「対中取引の制限」──安易に譲歩すれば日本が喰い物にされかねない理由

2025.04.28
プチ鹿島

中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰もが無縁ではない「肯定の魔法」のダークサイド

2025.04.28
河東哲夫

日本史上初めての中国人の大量移住が始まる

2025.04.26
外国人リレーコラム

日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない

2025.04.25
グレン・カール

アメリカ版文化大革命? トランプのエリート大学たたきは独裁への道

2025.04.24
加谷珪一

消費者への支援はもう無理? トランプ関税で、大幅な方針転換を迫られた「景気対策」の行方

2025.04.24
木村正人

高まる「トランプ的」ローマ教皇の待望論...改革派フランシスコ教皇への「反発のマグマ」が噴出か

2025.04.24
冷泉彰彦

迷惑系外国人インフルエンサー、その根底にある見過ごせない人種差別

2025.04.23
木村正人

英防衛メーカーが砲弾生産を「16倍に増産」で起きること...「戦時体制」ロシアへの備えの本気度

2025.04.22
曽我太一

イスラエルにどう向き合うべきか?...日本外交に今こそ問われる覚悟

2025.04.22
木村正人

ロシアの戦略戦争に「中国が加担している」...ゼレンスキー大統領の「中国糾弾」の計は奏功するのか

2025.04.19
風刺画で読み解く中国の現実

台湾の中心で「武力統一」を叫ぶ......言論の自由を利用する中国

2025.04.19
Youtube
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 2
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・ロマエとは「別の役割」が...専門家が驚きの発見
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 7
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 8
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 9
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中

YouTube