最新記事
トランプ関税

トランプ関税で女性用下着の価格が高騰へ...最も影響を受けるのは、キム・カーダシアンの「SKIMS」

Women's Underwear Prices Could Soar Under Trump Tariffs

2025年4月30日(水)19時55分
ダン・コディ
2024年ニューヨークで行われたキム・カーダシアンの「スキムス」のポップアップ

2024年ニューヨークで行われたキム・カーダシアンの「スキムス」のポップアップ Levine-Roberts/Sipa USA via Reuters Connect

<アメリカの女性用ナイトウェア・下着市場は約3兆5000億円に達し、他国を大きく上回る。国内での生産体制に乏しく、関税の影響を避けられない>

トランプ大統領による中国とベトナムへの新たな関税措置が、アメリカの小売業界に波及し、女性用下着を含む消費財の価格が急激に上昇する可能性がある。

トランプ大統領は、衣料品の世界最大の供給国であるベトナムに46%、中国に34%の関税を課す方針を打ち出しており、これは近年、アジアでの生産に依存してきたアメリカのアパレルブランドにとって大きな打撃となる。


 

2023年にベトナムが輸出した女性用下着は12億4000万ドルに上り、OEC(経済複雑性観測所)によると、世界で2番目の供給国とされる。一方、アメリカはその世界最大の輸入国で、昨年は22億1000万ドル(約3400億円)分を輸入している。

生産コストが増大すれば企業が価格転嫁する可能性が高く、価格が急上昇するとアナリストらは警告する。

これまでベトナムは地政学的な駆け引きを巧妙にこなしてきたと指摘するのは、アメリカの投資会社「ティー・ロウ・プライス」のポートフォリオマネージャーであるヨハネス・ロフストランド氏だ。

アジアでアメリカ向け下着はどれだけ生産されているのか?

OEC(経済複雑性観測所)のデータによると、2023年の女性用下着の世界輸出額では中国が44億3000万ドル(約6900億円)と首位、ベトナムが12億4000万ドル(約1900億円)で2位につけた。この2国だけで世界全体の半分以上を供給している。

試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米GDP、第1四半期速報値0.3%減 関税で3年ぶ

ワールド

トランプ氏、「好きなだけ」政権にとどまるよう要請 

ワールド

中国との公正な貿易、知的財産権の管理も含まれる=ト

ビジネス

独CPI、4月速報は+2.2% 予想上回るも伸びは
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 2
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・ロマエとは「別の役割」が...専門家が驚きの発見
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 7
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 8
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 9
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中