ニュース速報

JR東海、発行済み株式の4.57%・1000億円上限に自社株買い

[東京 30日 ロイター] - JR東海は30日、発行済み株式の4.57%に当たる4500万株・1000億円を上限とする自社株…

2025.04.30

午後3時のドルは142円半ばで小幅高、イベント待ち 地合いの弱さ続く

Atsuko Aoyama[東京 30日 ロイター] -午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤か…

2025.04.30

村田製、26年3月期は21%の営業減益見込む 市場予想下回る

Ritsuko Shimizu[東京 30日 ロイター] - 村田製作所は30日、2026年3月期の連結営業利益…

2025.04.30

村田製、発行済み株式の4.13%・1000億円上限に自社株買い

[東京 30日 ロイター] - 村田製作所は30日、発行済み株式の4.13%に当たる7700万株・1000億円を上限に自社株買…

2025.04.30

メルセデス、米関税理由に業績予想撤回 第1四半期利益41%減

Rachel More Nick Carey[ベルリン 30日 ロイター] - ドイツ自動車大手メルセデス・ベン…

2025.04.30

UBS、第1四半期純利益が予想上回る 米関税で先行きは不透明

[30日 ロイター] - スイス金融大手UBSが30日発表した第1・四半期決算は、市場の混乱でトレーディング業務が活発化し、純…

2025.04.30

タイ、ムーディーズの格付け見通し引き下げは性急と指摘

[バンコク 30日 ロイター] - タイ政府は30日、同国の格付け見通しをムーディーズが引き下げたことについて、米国との通商協…

2025.04.30

ベトナム戦争終結50年、ホーチミンで式典 祝賀パレードも

Minh Nguyen Francesco Guarascio[ホーチミン市 30日 ロイター] - ベトナム戦…

2025.04.30

メキシコ、3.9万人の送還受け入れ トランプ政権発足後に総数減少

[メキシコ市 29日 ロイター] - メキシコのシェインバウム大統領は29日、1月のトランプ政権発足以降、米国から強制送還され…

2025.04.30

焦点:国内生保、25年度の円債投資は入れ替え中心 超長期国債の妙味指摘も

Tomo Uetake[東京 30日 ロイター] - 国内生命保険各社の2025年度の資産運用計画では、従来は主…

2025.04.30

欧州企業の第1四半期、1.7%減益見込み 貿易摩擦緩和期待で改善

Marleen Kaesebier Javi West Larrañaga[29日 ロイター] - 米国と中国な…

2025.04.30

ハーバード大、抗議デモ契機にユダヤ系とイスラム系双方の学生に孤立感

[29日 ロイター] - 米ハーバード大学では、パレスチナ自治区ガザにおけるイスラエルの軍事行動に対する抗議デモが昨年活発化し…

2025.04.30

〔表〕国内主要生保の2025年度資産運用計画・市場見通し

[東京 30日 ロイター] -*国内主要生保の2025年度資産運用計画<国内債券>日本生命:…

2025.04.30

中国政府系ファンドCIC、米PE投資10億ドルを売却へ=関係筋

Kane Wu[香港 30日 ロイター] - 中国政府系ファンドの中国投資(CIC)がプライベートエクイティ(P…

2025.04.30

豪財務相、コアインフレ鈍化を強調 総選挙控えアピール

[シドニー 30日 ロイター] - オーストラリアのチャーマーズ財務相は30日、第1・四半期のコアインフレ率が約3年ぶりの水準…

2025.04.30

中国、民間部門強化へ法案可決 公正な競争など盛り込む

[北京 30日 ロイター] - 新華社によると、中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)は30日、民間部門を強化するための…

2025.04.30

住友化、25年3月期の営業益見通しを再度上方修正 市場予想上回る

[東京 30日 ロイター] - 住友化学は30日、25年3月期の連結営業利益見通し(国際会計基準)を1930億円に上方修正した…

2025.04.30

NZ企業信頼感、4月は低下 関税懸念背景=ANZ

[シドニー 30日 ロイター] - オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)が30日発表した4月のニュージーランド(NZ…

2025.04.30

アジアのヘッジファンド、先週は日本・インド株に買い=モルガンS

Summer Zhen[香港 30日 ロイター] - モルガン・スタンレーによると、アジアのヘッジファンドは先週…

2025.04.30

中国、対米関税の免除品目リストを作成 企業に通知=関係筋

Andrew Silver[上海 30日 ロイター] - 中国は米国からの輸入品に対する125%の関税を巡り、対…

2025.04.30
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 5
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 6
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中