ニュース速報

イラン大統領、米国との対話に前向きな姿勢表明 信頼が課題とも

[7日 ロイター] - イランのペゼシュキアン大統領は「米国との相違点や対立は対話と協議を通じて解決できると確信している」ものの、米国…

2025.07.08

フーシ派、紅海船舶攻撃に犯行声明 ホデイダ沖でも2隻目の被害

Jana Choukeir Renee Maltezou Jonathan Saul[ドバイ/アテネ 7日 ロイター]…

2025.07.08

米、日韓のほか12カ国に関税巡る書簡送付=ホワイトハウス報道官

[ワシントン 7日 ロイター] - 米ホワイトハウスのレビット報道官は7日、トランプ米政権は日本と韓国に加え、他の12カ国に関…

2025.07.08

日本と韓国に25%の関税、トランプ氏表明 8月1日から

[ワシントン/ブリュッセル 7日 ロイター] - トランプ米大統領は7日、日本と韓国からの輸入品に対し、8月1日から25%の関税を課す…

2025.07.08

アマゾン、プライムデー米売上高28%増の238億ドルに アドビ予想

[7日 ロイター] - アドビ・アナリティクスは7日、米アマゾン・ドット・コムが8─11日に開催する有料会員向けセール「プライ…

2025.07.08

EXCLUSIVE-米支援の団体名義でガザ住民向け「人道施設」建設の提案、米政権に

[7日 ロイター] - 米国が支援しイスラエル主導でパレスチナ自治区ガザの援助配給を担う民間団体「ガザ人道財団(GHF)」名義…

2025.07.08

カナダ外相、今週訪日 戦略的パートナーシップ深化へ

[ 7日 ロイター] - カナダ政府は7日、アナンド外相が「インド太平洋地域におけるカナダの戦略的パートナーシップ深化」に向け…

2025.07.08

ウクライナ第2の都市に無人機攻撃、1人死亡・71人負傷

[7日 ロイター] - ウクライナ当局は7日、同国第2の都市ハリコフで夜間にロシアのドローン(無人機)による攻撃があり、少なくとも1人…

2025.07.08

ユーログループのドナフー議長、3期目確実に 対立候補が辞退

[ブリュッセル  7日 ロイター] - アイルランドのドナフー財務相が、ユーロ圏財務相会合(ユーログループ)の議長として3期目…

2025.07.08

米、シリア「シャーム解放機構」のテロ指定解除 国務長官が6月に署名

[ワシントン 7日 ロイター] - トランプ米政権が、シリアのシャラア暫定大統領が率いた旧反体制派「シャーム解放機構」(HTS…

2025.07.08

イスラエル中銀、政策金利4.5%に据え置き 地政学リスクで12会合連続

[エルサレム 7日 ロイター] - イスラエル銀行(中央銀行)は7日、地政学的な不確実性が高まっていることを背景に、政策金利を…

2025.07.07

テスラ8%安、マスク氏のコミットメントに疑念 「アメリカ党」結成で

[7日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラの株価が7日序盤の取引で、約8%下落。イーロン・マスク最高経営責任者(C…

2025.07.07

プーチン大統領、運輸相解任 理由公表せず

Gleb Stolyarov[モスクワ 7日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は7日、スタロボイト運輸相を…

2025.07.07

焦点:増産に舵切った日本のコメ政策、価格の落ち着きどころが成否左右

Kaori Kaneko[東京 7日 ロイター] - 日本政府は、半世紀以上続いたコメの生産を抑制し価格を維持す…

2025.07.07

今後48時間で貿易巡り発表へ、書簡は最後通告ではない=米財務長官

[ワシントン 7日 ロイター] - ベセント米財務長官は7日、CNBCとのインタビューで、今後48時間以内にいくつかの通商を巡…

2025.07.07

インドネシアのレウォトビ山が再び大規模噴火、バリ島発着便が欠航

[ジャカルタ 7日 ロイター] - インドネシア東部のフローレス島にあるレウォトビ火山で7日、大規模な噴火が発生した。当局によると、火…

2025.07.07

中国人民銀、一部金融機関に最近のドル安への見解尋ねる=関係筋

[7日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)が一部の金融機関に対し、最近のドル安に関する見解を尋ねたことが、複数の関係筋の…

2025.07.07

OPECプラス、9月に大幅増産へ 減産解消=関係筋

Alex Lawler Olesya Astakhova Ahmad Ghaddar[ロンドン 7日 ロイター] - …

2025.07.07

EU、中国との気候共同行動宣言への署名を保留=FT

[7日 ロイター] - 欧州連合(EU)は中国との外交関係樹立半世紀を記念する今月の首脳会議で、気候変動に関する共同行動宣言へ…

2025.07.07

中国人民銀の金準備、6月は8カ月連続増

Anushree Mukherjee Xiuhao Chen[北京 7日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行…

2025.07.07
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 5
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 6
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 7
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 8
    自由都市・香港から抗議の声が消えた...入港した中国…
  • 9
    人種から体型、言語まで...実は『ハリー・ポッター』…
  • 10
    「けしからん」の応酬が参政党躍進の主因に? 既成…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 7
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中