ニュース速報

ロシア南部の製油所が操業停止、ウクライナ無人機攻撃で=関係筋

[ロンドン 6日 ロイター] - ロシア南部ボルゴグラード州にある石油大手ルクオイルのボルゴグラード製油所がウクライナの無人機(ドロー…

2025.11.07

フォード、EV版ピックアップの生産中止を検討=WSJ

[6日 ロイター] - 米自動車大手フォード・モーターはピックアップトラック「F─150」の電気自動車(EV)版の生産中止を検討してい…

2025.11.07

米最高裁、旅券記載の性別選択禁止を当面容認 トランプ政権方針支持

Andrew Chung[6日 ロイター] - 米連邦最高裁判所は6日、パスポート(旅券)に記載する性別について個人の選…

2025.11.07

FRB、雇用支援の利下げは正しい判断=セントルイス連銀総裁

Michael S. Derby[ニューヨーク 6日 ロイター] - 米セントルイス地区連銀のムサレム総裁は6日、米連邦…

2025.11.07

マイクロソフトが「超知能」チーム立ち上げ、3年内に医療診断AIも

Jeffrey Dastin[サンフランシスコ 6日 ロイター] - 米IT大手マイクロソフトの人工知能(AI)部門の責…

2025.11.07

独財務相、鉄鋼産業保護のため「欧州製品の優先採用」を訴え

[ベルリン 6日 ロイター] - ドイツのクリンクバイル財務相が6日の記者会見で、防衛産業に多額の投資をするのなら欧州鉄鋼産業を守るた…

2025.11.07

米上院、トランプ大統領のベネズエラ攻撃を阻止する決議案否決

Patricia Zengerle[ワシントン 6日 ロイター] - 米上院は6日、トランプ大統領によるベネズエラ攻撃を…

2025.11.07

米軍、ダマスカスの空軍基地に駐留拠点設置へ=関係筋

[アンマン/ダマスカス 5日 ロイター] - 米国がシリア首都ダマスカスの空軍基地に駐留拠点を設置する準備を進めていると、関係筋6人が…

2025.11.07

東部要衝ポクロフスクで前進とロシア、ウクライナは包囲否定

[モスクワ 6日 ロイター] - ロシア国防省は6日、同国軍がウクライナ東部ドネツク州の要衝ポクロフスクで前進し、ウクライナ軍を排除す…

2025.11.07

日経平均は反落で寄り付く、米株安の流れ引き継ぐ 

[東京 7日 ロイター] -  寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比359円37銭安の5万0524円3…

2025.11.07

世界のヘッジファンド、55%が上半期に仮想通貨へ投資=業界団体

Elizabeth Howcroft[パリ 6日 ロイター] - オルタナティブ投資運用協会(AIMA)が6日発表したヘ…

2025.11.07

米政府機関閉鎖巡り与野党の対立解消見えず、7日に15回目のつなぎ予算採決へ

Bo Erickson Nolan D. McCaskill David Morgan[ワシントン 6日 ロイター] -…

2025.11.07

米民主重鎮ペロシ氏が政界引退へ、女性初の下院議長

Richard Cowan[ワシントン 6日 ロイター] - 女性として初めて下院議長を務めた米民主党の重鎮、ナンシー・…

2025.11.07

トランプ米政権、重要鉱物リストに銅・石炭・ウランなど追加

Jarrett Renshaw Ernest Scheyder Timothy Gardner[6日 ロイター] - ト…

2025.11.07

トランプ氏、関税「プランB必要」 違憲判決に備え代替案を検討

[ワシントン 6日 ロイター] - トランプ米大統領は6日、米政権が課した関税の合法性を巡り米連邦最高裁が不利な判決を下した場…

2025.11.07

テスラ株主、マスク氏への8780億ドル報酬計画承認 向こう10年で

Abhirup Roy Akash Sriram[サンフランシスコ 6日 ロイター] - 米電気自動車(EV)テスラの株…

2025.11.07

三菱電機と台湾鴻海、AIデータセンター分野で提携

[東京 7日 ロイター] - 三菱電機は6日、台湾の電子機器受託生産大手、鴻海精密工業と人工知能(AI)データセンター分野での協業に関…

2025.11.07

中国商務省報道官、EUとの貿易・投資協定交渉に前向き 「広範な共通利益」を共有 

[北京 6日 ロイター] - 中国商務省の何雅東報道官は6日の記者会見で、中国と欧州連合(EU)は「広範な共通利益と大きな協力の余地」…

2025.11.07

米ユナイテッドとデルタ、7日の便の欠航開始 各200便未満 政府閉鎖の影響で

David Shepardson[6日 ロイター] - 米航空大手のユナイテッド航空とデルタ航空はそれぞれ、7日の便の欠…

2025.11.07

グリア米通商代表、スイスや中米諸国などと関税協議

Andrea Shalal[ワシントン 6日 ロイター] - グリア米通商代表部(USTR)代表は6日のFOXビジネス・…

2025.11.07
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 2
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 9
    「爆発の瞬間、炎の中に消えた」...UPS機墜落映像が…
  • 10
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中