ニュース速報

米共和党、トランプ減税延長へ本格始動 7月4日までの成立目指す

David Morgan[ワシントン 28日 ロイター] - 米議会共和党は28日、トランプ大統領の減税政策を盛…

2025.04.29

トランプ氏、対米投資アピールへ トヨタ・SBGなどイベント出席か

David Shepardson[ワシントン 28日 ロイター] - 米ホワイトハウスで30日、米国への投資に焦…

2025.04.29

スペイン・ポルトガル大規模停電、一部復旧 原因なお不明

Emma Pinedo Catarina Demony David Latona[マドリード/リスボン 28日 ロイター…

2025.04.29

トランプ氏、自動車関税の影響軽減へ 29日実施=米当局者

[ワシントン 28日 ロイター] - 米政府当局者は、トランプ政権が29日に自動車関税の影響を軽減する措置を講じると明らかにし…

2025.04.29

アングル:欧州中小企業は対米投資に疑念、政策二転三転で計画保留も

Giulio Piovaccari Christoph Steitz Victoria Waldersee[ミラノ/フラ…

2025.04.29

NY市場サマリー(28日)ドル全面安、S&Pほぼ横ばい 利回り低下

<為替> ドルが全面安。米関税措置を巡る一段の情報が待たれる中、週内に発表される一連の米経済指標に注目が集まる。今週は第…

2025.04.29

カイロでのガザ停戦交渉に「大きな進展」=治安筋

[カイロ 28日 ロイター] - パレスチナ自治区ガザでの停戦合意に向けてカイロで行われている交渉は「大きな進展」を見せている…

2025.04.29

イエメン移民収容施設、米軍の攻撃で68人死亡=フーシ派テレビ

Nayera Abdallah[アデン/ドバイ 28日 ロイター] - イエメンの親イラン武装組織フーシ派系のアル・マシ…

2025.04.29

NY外為市場=ドル全面安、週内の米指標に注目

[ニューヨーク/ロンドン 28日 ロイター] - ニューヨーク外為市場ではドルが全面安。米関税措置を巡る一段の情報が待たれる中…

2025.04.29

デンマーク国王、グリーンランド訪問へ トランプ氏関心受け結束強調

[コペンハーゲン 28日 ロイター] - デンマーク王室は28日、フレデリック国王が29日に自治領グリーンランドを訪問すると発…

2025.04.29

米・ウクライナ鉱物協定案「より強固で公平に」=ゼレンスキー氏

[28日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は28日、ウクライナの鉱物資源開発に関する米国との協定案について、両国…

2025.04.29

米国株式市場=ほぼ横ばい、主要指標やメガキャップ決算待ち

[ニューヨーク 28日 ロイター] - 米国株式市場はS&P500種株価指数が不安定な動きの後、ほぼ横ばいで取引を終えた。投資…

2025.04.29

ロシア、5月8から3日間の停戦を宣言 ウクライナ懐疑的

[モスクワ 28日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は28日、第二次世界大戦での対ドイツ戦勝80年の記念日に合わせ5月8ー10日…

2025.04.29

イランの港湾爆発、死者65人超に 火災は48時間後にほぼ鎮火

[ドバイ 28日 ロイター] - イラン南部にある同国最大の港、バンダルアバスで26日発生した大規模爆発による死者が少なくとも…

2025.04.29

自民政調会長、トランプ関税の再考要請 「アジア安保に悪影響」

[ワシントン 28日 ロイター] - 自民党の小野寺五典政調会長は28日、インド太平洋地域の安全保障に悪影響を及ぼす可能性があ…

2025.04.29

再送-イラン国内インフラに大規模サイバー攻撃、港爆発の翌日 関連は不明

(見出しの表現を修正して再送します)[ドバイ 28日 ロイター] - イラン通信会社幹部は28日、27日に国内インフラを…

2025.04.29

パキスタン国防相「インドによる侵攻差し迫る」、 カシミール襲撃受け厳戒態勢

[イスラマバード 28日 ロイター] - パキスタンのアシフ国防相は28日、係争地カシミール地方で発生した観光客襲撃事件を受け…

2025.04.29

BRICS外相会合、トランプ関税の対応協議 共同声明で批判へ

Lisandra Paraguassu[リオデジャネイロ 28日 ロイター] - ロシアや中国、インドなどで構成…

2025.04.29

ウクライナ、米と可能な限り早期の鉱物協定締結望む=外務省

[キーウ 28日 ロイター] - ウクライナ外務省は28日、可能な限り早期に米国と鉱物資源協定が締結されることを望んでいると述…

2025.04.29

英、EUと関係再構築へ 価値観共有を強調=草案文書

[ブリュッセル 28日 ロイター] - 英国が欧州連合(EU)との関係再構築を目指し、広範な価値観の共有を表明する声明を用意し…

2025.04.29
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 3
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中