ニュース速報

FCS経済圏の極貧層、30年までに4億3500万人に=世銀調査

[27日 ロイター] - 世界銀行が27日発表した報告書によると、食糧不安や政府の基盤が弱いことなどを背景にした脆弱性・紛争状…

2025.06.30

ベトナムEVビンファスト、国内第2工場の稼働開始

[ハノイ 29日 ロイター] - ベトナムの電気自動車(EV)メーカー、ビンファストは29日、国内の第2工場での生産を開始した…

2025.06.30

EXCLUSIVE-中国、コニャックの最低輸入価格で暫定合意 EV関税で進展要求

Tassilo Hummel Julia Payne[パリ/ブリュッセル 27日 ロイター] - 複数の関係筋に…

2025.06.30

NY市長の民主党予備選後、イスラム憎悪投稿が急増=活動団体

[ワシントン 27日 ロイター] - 11月のニューヨーク市長選に向けた民主党の予備選で、ゾーラン・マムダニ州下院議員が番狂わ…

2025.06.30

5月鉱工業生産速報は前月比+0.5%=経産省(ロイター予測:+3.5%)

[東京 30日 ロイター] - 経済産業省が30日発表した5月鉱工業生産指数速報は前月比0.5%上昇となった。2カ月ぶりの上昇…

2025.06.30

豪資源収益、貿易リスクなどで今後も減少へ=政府報告書

[シドニー 30日 ロイター] - オーストラリア産業科学資源省は30日発表した4─6月期報告書で、オーストラリアの鉱業および…

2025.06.30

中国産レアアース磁石の流通再開、供給不足のリスクは解消されず

[ベルリン/北京 27日 ロイター] - 中国政府による輸出規制で滞っていた同国産レアアース(希土類)磁石の流通が再開したため…

2025.06.30

イラン核施設の損傷、深刻でない可能性 通信傍受と米紙報道

[ワシントン 29日 ロイター] - 米紙ワシントン・ポストは29日、米国が22日に行った攻撃によるイラン核施設の損害状況につ…

2025.06.30

LGBTQパレード「EUが仕組んだ」、ハンガリーのオルバン首相が非難

[ブダペスト 29日 ロイター] - ハンガリーのオルバン首相は28日に実施されたLGBTQら性的少数者の権利擁護を求めるパレ…

2025.06.30

米有力議員、中国スマホ「ワンプラス」の調査要請 情報収集巡り

[ワシントン 27日 ロイター] - 米議会の有力議員2人が27日、米国で販売された中国スマートフォンメーカー、ワンプラスのデ…

2025.06.30

インド経常収支、1─3月は4期ぶり黒字 サービス輸出好調

Siddhi Nayak[ムンバイ 27日 ロイター] - インド準備銀行(中央銀行)が27日発表した1─3月の…

2025.06.30

サウジ第1四半期純FDI、前期比7%減 目標大きく下回る

[リヤド 29日 ロイター] - サウジアラビア統計局が29日に発表した統計によると、第1・四半期の純外国直接投資(FDI)は…

2025.06.30

台湾副総統、プラハ尾行事件で中国に抗議 「台湾は脅しでも孤立せず」

[プラハ/台北 28日 ロイター] - 台湾の蕭美琴(しょう・びきん)副総統は27日、就任前に訪問したチェコの首都プラハで車列…

2025.06.30

原油先物は約1%安、OPECプラス増産報道や中東リスク緩和で

Florence Tan[シンガポール 30日 ロイター] - 30日アジア時間序盤の原油先物価格は約1%下落し…

2025.06.30

EU、「違法な」対ロ制裁で打撃受ける ロシアが主張

[モスクワ 29日 ロイター] - ロシア大統領府のペスコフ報道官は29日、欧州が対ロシア制裁を強化すれば、欧州経済に対する反…

2025.06.30

カナダ、中国ハイクビジョンに監視カメラ事業停止を命令

[オタワ 28日 ロイター] - カナダのジョリー産業相は27日遅く、中国の監視カメラメーカー、杭州海康威視数字技術(ハイクビ…

2025.06.30

ロシア情報機関トップ、米CIA長官と「今後いつでも電話」で合意

[モスクワ 29日 ロイター] - ロシアの情報機関である対外情報局(SVR)のナルイシキン長官は、米中央情報局(CIA)のラ…

2025.06.30

オリンパス株が急反発、米FDAの輸入警告に「基準満たすよう全力」とコメント

[東京 30日 ロイター] - 30日の東京株式市場でオリンパスが急反発している。同社は27日、会津オリンパスで製造された一部…

2025.06.30

日経平均は続伸で寄り付く、米株高の流れ引き継ぐ 半導体株上昇

[東京 30日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比400円高の4万0550円79銭と、続伸してスタ…

2025.06.30

香港の社会民主連盟が解散、民主派政党は皆無に

[香港 29日 ロイター] - 香港の民主派政党「社会民主連盟」(LSD)は29日に記者会見を開き、解散することを発表した。こ…

2025.06.30
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とんでもないモノ」に仰天
  • 4
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    顧客の経営課題に寄り添う──「経営のプロ」の視点を…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 7
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 8
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中