ニュース速報

日経平均は続落で寄り付く、5万1000円割れ 半導体関連弱い

[東京 5日 ロイター] -寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比205円81銭安の5万1291円39銭と続落し…

2025.11.05

トランプ氏、マスク氏盟友アイザックマン氏をNASA長官に再指名

Kanishka Singh[ワシントン 4日 ロイター] - トランプ米大統領は4日、実業家イーロン・マスク氏の盟友で…

2025.11.05

10月マネタリーベース7.8%減、14カ月連続のマイナス=日銀

Tetsushi Kajimoto[東京 5日 ロイター] - 日銀が5日発表した10月のマネタリーベース平均残高は、前…

2025.11.05

政府閉鎖さらに1週間続けば空域閉鎖も、米運輸長官が警告

David Shepardson Rajesh Kumar Singh[ワシントン/シカゴ 4日 ロイター] - ダフィ…

2025.11.05

政策金利は「過度に制約的」、中銀は利下げ迫られる=ブラジル財務相

Marcela Ayres[サンパウロ 4日 ロイター] - ブラジルのアダジ財務相は4日、サンパウロで開かれたブルーム…

2025.11.05

10月の米自動車販売は減少、EV補助金打ち切りで=市場分析会社

Lucia Mutikani[ワシントン 4日 ロイター] - 市場分析会社オムディアのデータによると、米国の10月のラ…

2025.11.05

ブリュッセル空港がドローン目撃で閉鎖、週末の空軍基地に続き

[ブリュッセル 4日 ロイター] - ベルギーのブリュッセル空港が4日夕、ドローン(無人機)の目撃情報を受けて閉鎖された。多くの航空機…

2025.11.05

プーチン氏「今世紀の安保に歴史的意義」、最新兵器の開発者らを称賛

[4日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は4日、最近実験に成功した最新兵器の性能を称賛し、安全保障や戦略に寄与すると指摘した。最…

2025.11.05

日鉄傘下USスチール、中長期成長計画発表 110億ドル投資へ

[4日 ロイター] - 日本製鉄傘下の米鉄鋼大手USスチールは4日、日製と共同で複数年にわたる成長計画を開始すると発表した。約140億…

2025.11.05

新たな「エプスタイン文書」公開、ゴールドマンやHSBCに口座保有が判明

[ニューヨーク 4日 ロイター] - 少女らへの性的虐待罪で起訴された後に自殺した富豪ジェフリー・エプスタイン氏に関連する一連の裁判資…

2025.11.05

自動車大手、USMCA「生産に不可欠」 米政権に延長要請

[ワシントン 4日 ロイター] - トヨタ自動車のほか、米ゼネラル・モーターズ(GM)、米フォード、米テスラなどの自動車大手は…

2025.11.05

OPECプラス、26年第2四半期以降は増産か=HSBC予想

[4日 ロイター] - 英金融大手HSBCは4日に発表した報告書で、石油輸出国機構(OPEC)とロシアなどで構成するOPECプラスが市…

2025.11.05

スポティファイ、第4四半期営業益は予想上回る見通し 値上げなどで

Jaspreet Singh[4日 ロイター] - スウェーデンの音楽配信サービス大手スポティファイが4日発表した第4・…

2025.11.05

米ウーバー第3四半期利益は予想に届かず、訴訟関連費用影響で株価急落

Akash Sriram[4日 ロイター] - 米配車大手ウーバー・テクノロジーズが4日発表した第3・四半期の営業利益は…

2025.11.05

NY市場サマリー(4日)株急落、ドルは対ユーロで上昇・利回り低下

<為替> ドルがユーロに対して4カ月ぶりの高値を記録した。米連邦準備理事会(FRB)内の意見の分裂が、年内の追加利下げの可能性に疑問を…

2025.11.05

NY外為市場=ドル、対ユーロで4カ月ぶり高値 米の年内利下げに疑問符

[ニューヨーク 4日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルがユーロに対して4カ月ぶりの高値を記録した。米連邦準…

2025.11.05

トランプ氏、「マムダニ氏に投票のユダヤ人は愚か者」 NY市長選当日に投稿

[ワシントン 4日 ロイター] - トランプ米大統領は4日、この日に実施されているニューヨーク市長選挙に民主党から立候補してい…

2025.11.05

米国株式市場=急落、ダウ251ドル安 米銀大手トップが調整リスク警告

Stephen Culp[ニューヨーク 4日 ロイター] - 米国株式市場は急落して取引を終えた。銀行大手が株価調整の可…

2025.11.05

米大統領、食料支援「政府再開までない」 人権団体は法的対抗措置

Nate Raymond[4日 ロイター] - トランプ米大統領は4日、連邦政府機関の一部閉鎖が終了した場合のみ…

2025.11.05

米IBM、第4四半期に人員削減 数千人規模の可能性

[4日 ロイター] - 米IBMは4日、今四半期に人員削減を実施すると発表した。IBMは利益率が高いソフトウエア事業へ軸足を移…

2025.11.05
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中