UAE、産油能力を一段と拡大する可能性も=エネルギー相

7月10日、アラブ首長国連邦(UAE)のマズルー・エネルギー・インフラ相は記者団に対し、需要次第で2027年以降に原油生産能力を現行目標より引き上げる可能性があると述べた。写真は2021年6月、ドバイで撮影(2025年 ロイター/Christopher Pike)
[ウィーン 10日 ロイター] - アラブ首長国連邦(UAE)のマズルー・エネルギー・インフラ相は10日、記者団に対し、需要次第で2027年以降に原油生産能力を現行目標より引き上げる可能性があると述べた。
UAEは大規模投資により生産能力を日量485万バレルに拡大しており、27年までにさらに日量500万ドルに増やす目標を立てている。マズルー氏は「市場が必要とするなら600万バレルまで行ける」と述べ、27年以降一段と拡大する可能性を示した。
UAEの産油量は2024年時点で世界第8位前後だが、生産能力が日量600万バレルに増えれば、世界需要の6%弱をカバーする第4位の産油国に浮上する可能性がある。
マズルー氏はその後、日量600万バレルは公式目標ではないと述べ、エネルギー省も目標値は変わっていないとする声明を出した。
石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国で構成する「OPECプラス」では生産能力がしばしば大きな争点となる。生産能力によって生産枠が決まるからだ。OPECプラスがUAEの生産を過度に制限しているという同国の訴えを受け、OPECプラスは今年、UAEの生産枠を引き上げた。
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/中央区/web系SE・PG/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社大斗
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員