ニュース速報

帝人、今期最終赤字に下方修正 アラミド事業で減損

[東京 5日 ロイター] - 帝人は5日、120億円の黒字を見込んでいた2026年3月期の純損益を100億円の赤字(前年は283億円の…

2025.11.05

EXCLUSIVE-日産、ネクスペリア問題で国内工場減産 九州は1週間で約900台=関係筋

Maki Shiraki[東京 5日 ロイター] - オランダに本社を置く中国資本の半導体メーカー、ネクスペリアの出荷停…

2025.11.05

ブラジル大統領「気候変動対策は寄付より投資」、基金立ち上げ控え訴え

[ベレン(ブラジル) 4日 ロイター] - ブラジルのルラ大統領は4日、気候変動対策のための資金について、寄付の域を超えて投資…

2025.11.05

ペルー、今年は3.5%成長見通し 脱官僚主義推進へ=大統領

[リマ 4日 ロイター] - ペルーのヘリ大統領は4日、今年の経済成長率が3.5%になり、昨年の3.3%から加速するとの見通し…

2025.11.05

中国サービス部門の民間PMI、10月は3カ月ぶり低水準 海外受注減

Liangping Gao Ryan Woo[北京 5日 ロイター] - レーティングドッグ/S&Pグローバルが…

2025.11.05

日経5万円割れ、AI株中心に急上昇の反動 ドル一時152円台に下落=東京市場

Hiroko Hamada[東京 5日 ロイター] - 5日の東京市場では、日経平均が一時2423円安の4万9073円5…

2025.11.05

東京株式市場・前引け=大幅続落、一時2400円安 過熱感警戒し5万円割れ

[東京 5日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は大幅続落し、前営業日比2393円15銭安の4万9104円05銭だった。米株…

2025.11.05

参院出入り禁止の佐藤副長官「再起のチャンスを」と高市首相

Yoshifumi Takemoto[東京 5日 ロイター] - 高市早苗首相は5日の参院代表質問で、自民党の裏…

2025.11.05

利上げの条件そろいつつあるが、米経済下振れに警戒感=日銀9月会合要旨

Takahiko Wada[東京 5日 ロイター] - 日銀が9月18―19日に開いた金融政策決定会合では、複数の委員か…

2025.11.05

仏検察、中国系オンライン通販各社を捜査 性玩具販売への苦情申し立て受け

Gabriel Stargardter Alessandro Parodi[パリ 4日 ロイター] - フランス・パリの…

2025.11.05

ロシア石油大手ルクオイル、西側の制裁で海外事業に支障

Dmitry Zhdannikov Ahmad Ghaddar Robert Harvey[ロンドン 4日 ロイター] …

2025.11.05

ドル一時152円台へ下落、株安のリスクオフ波及

[東京 5日 ロイター] - ドルは153円ちょうど付近で売買が交錯している。日経平均の下げ拡大をながめ、一時10月30日以来…

2025.11.05

米、国連にシリア暫定大統領の制裁解除要請 ホワイトハウス訪問控え

Michelle Nichols[国連 4日 ロイター] - 米国は、シリアのシャラア暫定大統領に対する制裁を解除する国…

2025.11.05

米上院、政府閉鎖の再開で突破口の模索続く

David Morgan Richard Cowan Katharine Jackson[ワシントン 4日 ロイター] …

2025.11.05

トランプ氏、チェイニー元副大統領死去に沈黙 ホワイトハウスは半旗

Nandita Bose[ワシントン 4日 ロイター] - 米ホワイトハウスは4日、ディック・チェイニー元副大統領の死去…

2025.11.05

日経平均は一時1700円安、5万円割れ 下値めどに25日線を意識

[東京 5日 ロイター] -  日経平均は断続的に先物の売りが出る中、節目の5万円を割り込んで約1700円安に下げ幅を拡大した…

2025.11.05

ガザ国際安定化部隊の任務は2年間、米が国連決議案起草=文書

Michelle Nichols[国連 4日 ロイター] - 米国はパレスチナ自治区ガザにおける暫定統治機構と国際安定化…

2025.11.05

米EVリビアン、第3四半期売上高が予想超え 駆け込み需要寄与

Akash Sriram Abhirup Roy[4日 ロイター] - 米電気自動車(EV)メーカー、リビアン・オートモ…

2025.11.05

ロシア大統領府、核実験巡り米国の説明待ちと報道官=タス通信

[4日 ロイター] - ロシアは核実験再開に関するトランプ米大統領の発言について、依然として米国の説明を待っている。国営タス通信が4日…

2025.11.05

JPモルガン、「デバンキング」問題で当局の問い合わせに協力的対応

[4日 ロイター] - 米大手銀行JPモルガン・チェースは4日付の規制当局への届出書類で、トランプ政権が特定の個人や企業の口座凍結・閉…

2025.11.05
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイロットが撮影した「幻想的な光景」がSNSで話題に
  • 4
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 5
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 6
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 7
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中