ニュース速報

トランプ氏、貿易交渉拒否国に個別関税設定 週内に通商チーム会議

[ワシントン 30日 ロイター] - トランプ米大統領は、貿易問題を巡り米国と交渉に応じない国・地域に対する個別の関税率を設定…

2025.07.01

米、イスラエルとシリアと「予備協議」 安保協定の可能性巡り=報道

[ワシントン 30日 ロイター] - トランプ米政権はイスラエルとシリア間の安全保障協定締結の可能性を巡り、両国と「予備協議」…

2025.07.01

トランプ氏、FRBに再度利下げ要求 FRB議長に手書きの書簡

[ワシントン 30日 ロイター] - トランプ米大統領は、米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長に書簡を送り、利下げを実施す…

2025.07.01

イスラエル、ガザ支援配布所での市民被害認める 「軍に新指示」

[30日 ロイター] - イスラエル軍は30日、パレスチナ自治区ガザの支援物資配布拠点でパレスチナ市民が被害を受けたことを認め…

2025.07.01

米金利は1%以下であるべき、トランプ氏 FRB当局者をまた批判

[30日 ロイター] - トランプ米大統領は30日、米金利は1%以下であるべきと主張し、連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長…

2025.07.01

金価格、第3四半期は3100─3500ドルで推移 中東情勢緩和などで=シティ

6月30日(ロイター) - 米金融大手シティは30日付リポートで、金価格は第3・四半期に落ち着き、1オンス=3100─3500…

2025.07.01

大国が課す関税は「脅迫」の一種、貿易均衡の手段でない=仏大統領

[30日 ロイター] - フランスのマクロン大統領は30日、大国が課す関税は貿易均衡を図る手段というよりも「脅迫」の一種である…

2025.07.01

「イスラエル軍に死を」、英音楽祭でのコールが物議 BBCの対応にも非難

[ロンドン 30日 ロイター] - 英パンクデュオ「ボブ・ヴァィラン」が、同国で週末に開かれた世界最大規模の野外音楽祭「グラス…

2025.07.01

米財務長官「各国は高関税に直面」、7月9日までに合意なければ

[ワシントン 30日 ロイター] - ベセント米財務長官は30日、貿易を巡る各国・地域との協議について、誠意を持って米国と交渉…

2025.07.01

イラン関連のハッカー、米企業・インフラを標的にする可能性 米政府が警告

[30日 ロイター] - 米政府当局者は30日、イランと関連のあるハッカーが米企業や主要インフラ事業者、とりわけイスラエルの研…

2025.07.01

欧州に初夏の熱波、各国で高温警報 トルコ山火事では5万人が避難

[イスタンブール/パリ/ブリュッセル 30日 ロイター] - 初夏にもかかわらず熱波が欧州を襲い、各地で山火事が発生し、高温警…

2025.07.01

IAEA事務局長への「脅迫」と非難、イラン紙の死刑主張に欧州3カ国

[ドバイ 30日 ロイター] - イラン指導部に近い新聞が国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長がイスラエルの情報機関モ…

2025.07.01

独CPI、6月速報は前年比+2.0%に鈍化 コアも小幅減速

Maria Martinez[ベルリン 30日 ロイター] - ドイツ連邦統計庁が30日発表した6月の消費者物価…

2025.07.01

米国株式市場・午前=S&P500とナスダックが最高値更新、貿易協定への期待で

[ニューヨーク 30日 ロイター] - 30日午前の米国株式市場では、S&P総合500種とナスダック総合指数が新高値を更新した…

2025.07.01

FRB年内1回利下げ予想維持、忍耐強く対応=アトランタ連銀総裁

[30日 ロイター] - 米アトランタ地区連銀のボスティック総裁は30日、米連邦準備理事会(FRB)は年内に1回の利下げを実施…

2025.07.01

米政権、ハーバード大に公民権法違反通告 ユダヤ系学生対応巡り=報道

[30日 ロイター] - トランプ米大統領政権は、ハーバード大学に対し、ユダヤ系およびイスラエル系学生への対応を巡って同大学が…

2025.07.01

トランプ氏減税法案は進展と確信、利下げの可能性ある=財務長官

[ワシントン 30日 ロイター] - ベセント米財務長官は30日、トランプ大統領が掲げる包括的な税制・歳出法案について、今後数…

2025.07.01

イランの死者計935人に、イスラエルの攻撃で=司法当局

[ドバイ 30日 ロイター] - イラン司法当局の報道官は30日、イスラエル軍による13日以降12日間の攻撃で、イラン国内で9…

2025.07.01

ECB、物価の上下いずれの乖離にも等しく対応 新金融政策戦略

Francesco Canepa[シントラ(ポルトガル) 30日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)は30日、新たな…

2025.06.30

ガザ全域で58人死亡、イスラエル軍が大規模攻撃 北部でハマス掃討継続

[カイロ/エルサレム 30日 ロイター] - パレスチナ自治区ガザ全域で30日、イスラエル軍による大規模な攻撃があり、地元当局によると…

2025.06.30
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とんでもないモノ」に仰天
  • 3
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 4
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 7
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 8
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    顧客の経営課題に寄り添う──「経営のプロ」の視点を…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中