最新記事
野生動物

庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕

Bear Breaks Into Family's Backyard, Nobody Prepared for What It Does Next

2025年6月9日(月)14時40分
マリア・アズーラ・ヴォルペ
クマ

(写真はイメージです) Menno Schaefer-Shutterstock

<「その日の予定を全部キャンセルしてずっと見ていたい」との声も──>

ロサンゼルスのある住宅の裏庭にアメリカクロクマが現れ、家主は驚愕した。だが、本当に人々を驚かせたのはそのクマが次に取った行動だった。

【動画】ジャイアニズム? 庭に出没したクマが見せた「信じられない行動」にネット驚愕

TikTokユーザーの@laurenauroraが5月31日に投稿した動画には、まるで自分のテリトリーであるかのように庭をうろつき、やがてプールに浸かってくつろぐクマの姿が映し出されている。

カメラの反対側では投稿者とその母親が警察に通報するか話し合っているが、クマは気にする様子もなく、摂氏30度を超える暑さの中で水浴びを楽しんでいた。

映像には次のようなキャプションが添えられている。

「母と私の声が入ってしまっててごめんなさい。でも、庭にクマが来るなんて普通じゃないでしょ。このクマはたぶんイートン火災の影響でここに来たんだと思います。プールで涼むクマのかわいい姿を楽しんでください」

カリフォルニア州魚類野生生物局によれば、州内に生息する野生のクマはアメリカクロクマのみだが、その毛色は黒一色だけでなく、茶色や淡い褐色のものもいるという。

カリフォルニアには3.5万頭超のアメリカクロクマが生息しており、全米でアラスカ(10万頭)に次いで2番目に多い。

クマによる襲撃は稀だがゼロではないため、遭遇時には慎重な行動が求められる。医療情報サイト「WebMD」によると、クマに気づかれ、なおかつ威嚇的な態度を示された場合には、落ち着いて状況を収めるためのいくつかの対処法があるという。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米年末商戦売上高が初の1兆ドル超えか、伸び率は鈍化

ビジネス

FRB、現時点でインフレ抑制に利上げ必要ない=クリ

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、米労働市場の弱さで利下げ観

ワールド

メキシコ中銀が0.25%利下げ、追加緩和検討を示唆
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 5
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 8
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 9
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 10
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中