松岡由希子

1973年生まれ。米国MBA(経営学修士号)取得。起業支援や経営戦略の立案など、経営のプロフェッショナルとして約10年にわたる実務経験を積んだのち、2008年、ジャーナリストに転身。欧米、アジアでの現地取材のもと、持続可能な社会づくりに向けた技術イノベーションや次世代ビジネスの動向を、グローバルな視点から追う。

グーグル

飛行中のステルス爆撃機が「グーグルマップ」に映り込んでいた

2022.01.06
恐竜

卵の中で丸くなる恐竜の胚がほぼ完全な状態で見つかる

2022.01.05
宇宙

「金星の雲に生命体が存在しうる」との仮説が示される

2021.12.28
生物

最大の無脊椎動物、自動車サイズの巨大なヤスデの化石が発見される

2021.12.24
オミクロン株

オミクロン株について現時点でわかっていること

2021.12.22
太陽

SF映画の突入シーン!? 太陽コロナの内側から太陽系の惑星をとらえた動画が公開される

2021.12.21
生物

1306本の脚を持つ新種のヤスデが発見される

2021.12.20
生物

透明な頭部、極めて珍しい深海魚「デメニギス」の姿が動画で撮影された

2021.12.17
宇宙探査

歴史上初めて、探査機が太陽に「触れた」

2021.12.16
医療

「バイアグラの服用者はアルツハイマー病の発症リスクが69%低い」との研究結果

2021.12.14
気候変動

気候変動による文明の滅亡に備えて、地球の今を記録する「ブラックボックス」

2021.12.13
宇宙

太陽圏の形は「しぼんだクロワッサン」、その理由を解明

2021.12.10
テクノロジー

塩粒サイズの超小型カメラが開発される

2021.12.08
地球史

地球の水の起源を解明!? 「はやぶさ」が持ち帰った小惑星「イトカワ」の試料を分析  

2021.12.03
生体ロボット

世界初、自己複製する生体ロボット、カエルの幹細胞から開発される

2021.12.01

「1日1回食事する犬は加齢性疾患のリスクが低い」との調査結果

2021.11.30
人体

「朝、3分間、長波長の赤い光を目に当てると、加齢で低下した視力が改善する」との研究結果

2021.11.29
食育

アメリカの子どもの約4割が「ホットドックは植物性食品」だと思っている

2021.11.25
生態系

バクテリアからクジラまで 海洋を支配していた生態系の法則を人類は破壊した

2021.11.16
遺伝子

「ほこりのような役に立たない斑点」は、すべての脊椎動物に共通するゲノムの構成要素だった

2021.11.15
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 3
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 6
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 7
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 8
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 9
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 10
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中