松岡由希子

1973年生まれ。米国MBA(経営学修士号)取得。起業支援や経営戦略の立案など、経営のプロフェッショナルとして約10年にわたる実務経験を積んだのち、2008年、ジャーナリストに転身。欧米、アジアでの現地取材のもと、持続可能な社会づくりに向けた技術イノベーションや次世代ビジネスの動向を、グローバルな視点から追う。

進化

「知性を持っていた?」もし恐竜が絶滅していなかったらどうなっていたのか

2022.11.28
死因

「意外な物質の過剰摂取...?」ブルース・リーの死因をめぐる新たな仮説が示された

2022.11.24
動物

猿のアイアイの鼻ほじり、長い指を喉の奥まで突っ込んでいた

2022.11.22
野生生物

研究者も気持ち悪さに逃げだした! ニシキヘビの体内からワニが丸ごと引き出される

2022.11.17
腸内細菌

「腸内細菌が関節リウマチに関与している?」...原因解明への重要な手がかりとなる研究結果

2022.11.14

「日本は森に囲まれている?」アマゾン熱帯雨林に匹敵する森が、海の底にあった

2022.11.10
アルツハイマー病

「鼻をほじるとアルツハイマー病のリスクを高める...」研究結果発表される

2022.11.09
米社会

「衝撃的......」米国の妊産婦の死亡の原因とは?

2022.11.02

「70億匹が消えた......」アラスカ・ベーリング海のズワイガニが大幅に減少し、禁漁に

2022.10.27
パンデミック

「ウイルスが漏れ出す......」北極が新たなパンデミックの温床となることがあきらかに

2022.10.24
がんワクチン

「がんワクチンがあと数年で利用可能になる...」新型コロナワクチンと同様のアプローチで、とビオンテックの共同創業者が語る

2022.10.19
宇宙

人類が天体の動きを意図的に変えた史上初の成果 探査機を衝突

2022.10.17
宇宙

ついに宇宙の最初期の星 「初代星(ファーストスター)」が残した痕跡が発見された

2022.10.12
地球史

巨大衝突のあと、わずか数時間のうちに月が形成されていた

2022.10.07
宇宙

環もくっきり! 海王星をジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が観測

2022.10.06
クローン

絶滅危惧種の動物を救う? 倫理上の問題は? 中国でホッキョクオオカミのクローン誕生

2022.10.05
宇宙

超大質量ブラックホールが3年以内に大規模な衝突を起こすおそれ

2022.09.30
バイオテック

「小さなロボットが肺炎と闘う!」マウスの肺から肺炎を取り除くことに成功

2022.09.29
アルツハイマー病

「アルツハイマー病は脳疾患ではないかもしれない」との仮説

2022.09.27
健康

「こんなに変わる!」歩数だけでなく歩行のペースで、早期死亡リスク、がん、認知症の発症リスクが大きく変化

2022.09.16
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 3
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 8
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 9
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 10
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中