松岡由希子

1973年生まれ。米国MBA(経営学修士号)取得。起業支援や経営戦略の立案など、経営のプロフェッショナルとして約10年にわたる実務経験を積んだのち、2008年、ジャーナリストに転身。欧米、アジアでの現地取材のもと、持続可能な社会づくりに向けた技術イノベーションや次世代ビジネスの動向を、グローバルな視点から追う。

ウイルス感染

ウイルス感染がパーキンソン病やアルツハイマー病などの発症リスクを高めるおそれがあることがわかった

2023.04.10
クジラ

「体が大きく曲がったクジラを目撃した!」──スペイン

2023.03.30
心理

「先延ばし傾向」 と抑うつ、不安、睡眠の質の悪さ、孤独......とは関係がある、との研究結果

2023.03.20
睡眠

「アイマスクをつけて寝ると、こんな効果が!」......記憶力や注意力が高まる、との研究結果

2023.03.10
事故

「MRI検査室に拳銃を持ち込んではいけません!」注意を無視して、磁場による誤射で死亡

2023.02.27
火星

火星探査車が30センチの鉄隕石を発見した

2023.02.24
健康

「水を毎日どのくらい飲めばいい?」適切な水分補給が老化を遅らせる可能性がある、との研究結果

2023.02.13
ロボット

固体から液体、液体から固体に変化するロボットが開発された

2023.01.31
宇宙

「火星まで45日で到達!」「宇宙探査に革命!」原子力ロケットエンジン推進される

2023.01.26
健康

菜食中心の食事が男性の大腸がんリスクの軽減につながる可能性

2023.01.25
宇宙

「地球とほぼ同じ大きさ」の太陽系外惑星──ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡で初めて観測される

2023.01.23
健康

40歳以上ですか? ウエイトトレーニングは筋肉を強く保つだけではない、との研究結果

2023.01.05
宇宙

「水の惑星!」広大な海で覆われた惑星の候補が2つ発見される

2022.12.29
アルツハイマー病

「アルツハイマー病発症でもっとも危険な因子は?」改善可能だが、10年の調査でより顕著になったこと

2022.12.28
AI

「まさにホラー!」AIアートジェネレーターが次々と不気味な顔を作り出した

2022.12.27
アルツハイマー病

「アミロイド斑に伴う腫れがアルツハイマー病の真の原因」との研究結果

2022.12.23
宇宙

太陽系で最も火山活動の盛んな天体「イオ」、赤外線画像でとらえられた

2022.12.20
動物

猫はどんな時に「ふみふみ」するのか? ふみふみの科学

2022.12.16
宇宙探査

「一気に探索対象1000倍に!」南アフリカの電波望遠鏡で地球外知的生命体探査のための観測開始

2022.12.07
宇宙

「美しく、神秘的!」細長く伸びる潮汐尾でつながった「相互作用銀河」が観測される

2022.11.30
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中