松岡由希子

1973年生まれ。米国MBA(経営学修士号)取得。起業支援や経営戦略の立案など、経営のプロフェッショナルとして約10年にわたる実務経験を積んだのち、2008年、ジャーナリストに転身。欧米、アジアでの現地取材のもと、持続可能な社会づくりに向けた技術イノベーションや次世代ビジネスの動向を、グローバルな視点から追う。

サイエンス

「量子もつれ顕微鏡」が「見ることができない」構造を明らかにする

2021.06.17
ワクチン

「ワクチン接種の義務化がワクチン接種の普及を妨げるおそれ」との調査結果

2021.06.16
サイエンス

カメラや望遠鏡が、紙のように薄くなる?光学素子が開発される

2021.06.15
人体

クジラやイルカの「エコーロケーション」、ヒトも10週間で身に付けられる

2021.06.10
生物

水深6000メートル超の超深海帯で死肉をたいらげる新種のエビの近縁種が見つかる

2021.06.08
鳥インフルエンザ

中国で鳥インフル「H10N3株」のヒトへの感染が初めて確認される

2021.06.04
宇宙

これが天の川銀河の中心だ 観測データのパノラマが公開される

2021.06.03
生物

ホントに? 2匹のミツバチが協力してペットボトルのキャップを外す様子がとらえられる

2021.06.02
スペースデブリ

宇宙ゴミが国際宇宙ステーションのロボットアームに衝突

2021.06.01
感染症

ロシアで鳥インフルエンザの鳥からヒトへの感染が確認される......新たなパンデミックの懸念

2021.05.31
オーストラリア

閲覧ご注意:ネズミの波がオーストラリアの農地や町に殺到している

2021.05.28
宇宙

ダークマターのマップ化に成功 銀河を繋ぐフィラメント状構造が確認された

2021.05.27
気象

今年のハリケーンは、さらに記録破りとなる、と科学者が警告

2021.05.24
サイエンス

塩基配列に「Z」を持つウイルスが、多数存在した

2021.05.20

哺乳類もお尻で呼吸できる、との研究結果 呼吸不全治療に役立つ可能性

2021.05.19
新型コロナウイルス

若年の新型コロナ感染者で心臓血管系への影響が長期に及ぶおそれ、との研究結果

2021.05.17
感染症

インドで新型コロナ患者が、真菌感染症(ムコール症)にかかる症例が増加

2021.05.12
ワクチン

アメリカではワクチン接種で集団免疫を達成しつつあるが......

2021.05.10
動物

ネコは箱の中がお好き......それが「錯覚」であっても 

2021.05.07
HIIT

話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心肺機能を向上させると研究結果

2021.05.06
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中