最新記事

ワクチン

アメリカではワクチン接種で集団免疫を達成しつつあるが......

2021年5月10日(月)20時00分
松岡由希子

アメリカでは、人口の45%、1億5千万人が少なくとも1回接種した...... REUTERS/Hannah Beier

<ワクチン接種が進められるアメリカの新規コロナ感染者数は、1月8日の31万2047人のピーク以降、5月8日には3万4159人にまで減少。専門家の多くは「このまま減少傾向が続けば、米国は近々、集団免疫を達成する」との見解を示すが...... >

米国では、2021年2月下旬以降、1日200万回以上のペースで国民のワクチン接種をすすめ、5月9日時点で人口の45.8%にあたる1億5211万人が少なくとも1回接種し、34.4%にあたる1億1425万人が2回目の接種を終えている。

新規コロナ感染者数は、1月の31万人から3万人に減少

新型コロナウイルスワクチンの接種率の上昇に伴って、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数は減少している。米国の新規感染者数は、31万2047人のピークに達した1月8日以降、減少傾向となり、5月8日には3万4159人にまで減少した。

専門家の多くは「このまま減少傾向が続けば、米国は近々、集団免疫を達成する」との見解を示す。集団免疫とは、ある集団で一定以上の割合がウイルスに対する免疫を獲得することで、ウイルスの感染が他者に広がりづらくなり、流行しなくなる状態をいう。

理論上は「感染者1人が何人に感染させるか」を表わす「実効再生産数」が1を下回ると、その集団は集団免疫を達成したことになる。

新たな変異株が生まれれば、集団免疫の閾値も変化する

自然感染やワクチン接種によって免疫を獲得する人の割合が増えれば実効再生産数は低下するが、感染力の強い変異株が出現したり、人と人との接触機会が増えれば、実効再生産数は上がる。

つまり、検査ですべての感染者を把握し、ゲノム分子疫学調査で変異株を追跡し続けない限り、新型コロナウイルスの感染拡大がいつ終息するのかを精緻に予測することは困難だ。

集団免疫の閾値は、単一固定的なものではない。米ジョンズ・ホプキンス大学の疫学者デイビッド・ダウディー教授は、デジタルメディア「ビジネスインサイダー」で「人々の行動が変容したり、季節が変化したり、新たな変異株が生まれれば、集団免疫の閾値も変化する。一度達成すればよいというような『魔法の値』はない」と指摘する。

集団免疫を達成し、これを維持するためには、変異株にも予防効果のある「ブースターワクチン」の開発とその追加接種がカギだと考えられている。

しかし、26%が「新型コロナウイルスワクチンを接種したくない」と回答

国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長は「集団免疫を達成するためには、米国人口の70〜85%がワクチンを接種する必要がある」と提唱する。集団免疫の達成に向けて子どもへのワクチン接種もすすめられており、新型コロナウイルスワクチンを開発するファイザーモデルナでは、6ヶ月の乳児から11歳の子どもを対象とした臨床試験に着手。

ニューヨークタイムズCNNの報道によれば、近々、ファイザーとビオンテックが共同開発した新型コロナウイルスワクチン「BNT162b2」の12〜15歳の子どもへの使用をアメリカ食品医薬品局(FDA)が許可する見通しだ。

米国でのワクチン接種のペースは4月中旬の1日320万回をピークに鈍化。その原因のひとつとして、ワクチン接種に消極的な人がいまだ少なくないことが指摘されている。CNNが4月21〜26日に実施した電話調査では、26%が「新型コロナウイルスワクチンを接種したくない」と回答している。

How close is San Francisco to herd immunity against COVID-19?

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米財務長官「ブラード氏と良い話し合い」、次期FRB

ワールド

米・カタール、防衛協力強化協定とりまとめ近い ルビ

ビジネス

TikTok巡り19日の首脳会談で最終合意=米財務

ワールド

カタール空爆でイスラエル非難相次ぐ、国連人権理事会
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中