松岡由希子

1973年生まれ。米国MBA(経営学修士号)取得。起業支援や経営戦略の立案など、経営のプロフェッショナルとして約10年にわたる実務経験を積んだのち、2008年、ジャーナリストに転身。欧米、アジアでの現地取材のもと、持続可能な社会づくりに向けた技術イノベーションや次世代ビジネスの動向を、グローバルな視点から追う。

宇宙

ハッブル宇宙望遠鏡打ち上げから31周年、2万光年離れた大質量星の姿をとらえる

2021.04.30
細菌

銅を安全に抽出・精製できる細菌が銅鉱山で見つかった

2021.04.28
変異株

ワクチン接種後でも、新型コロナ変異株が感染する「ブレイクスルー感染」が確認される

2021.04.27
宇宙

地球から最も近く、これまでで最も軽いブラックホールが発見される

2021.04.26
動物

ホッキョクグマとハイイログマの交雑種「ピズリー」が確認されるように......その理由は?

2021.04.23
宇宙

金星の軌道上のダストリングの全体が初めて観測される

2021.04.21
未確認航空現象

謎の未確認航空現象をとらえた動画が流出し、国防総省が「本物」と認める

2021.04.20
バイオテック

史上初、ヒトとサルのハイブリッドの初期胚を培養 倫理的に問題に

2021.04.19
脳科学

脳とマシンをつなぐ埋め込み型デバイスで、サルが思考だけでゲームすることに成功した

2021.04.15
色素

青色の天然着色料が発見される

2021.04.13
地球外物質

地球には年間約5200トンの地球外物質が降り注いでいる

2021.04.12
地球

緑豊かな森林が枯死する「ゴーストフォレスト」が米国で広がっている

2021.04.09
動物

北米からシカの狂牛病=狂鹿病が、世界に広がる......

2021.04.08
隕石

43万年前、直径100メートルの小惑星が大気圏に突入、隕石の空中爆発が起きていた

2021.04.07
土星

「土星の環は、小さな太陽系のようだ」とよくわかるアニメーション発表 

2021.04.06
異常気象

太平洋上空の雲で史上最低気温、マイナス111度が観測される

2021.04.05
宇宙

観測されない「何か」が、太陽系に最も近いヒアデス星団を破壊した

2021.04.02
気候変動

京都1200年の「花見」の記録は、気候変動を示す世界的に貴重な記録だった......過去最も早く満開に

2021.04.01
宇宙

12年かけて撮影された天の川の圧倒的パノラマ画像が公開される

2021.03.29
インフルエンザワクチン

インフルエンザワクチン接種者は新型コロナの陽性になりにくかった...... 米研究

2021.03.26
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 3
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウザーたち
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 6
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 7
    「二次制裁」措置により「ロシアと取引継続なら大打…
  • 8
    「どの面下げて...?」ディズニーランドで遊ぶバンス…
  • 9
    「異常な出生率...」先進国なのになぜ? イスラエル…
  • 10
    アフリカ出身のフランス人歌手「アヤ・ナカムラ」が…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 8
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 9
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 10
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中