最新記事

バイオテック

史上初、ヒトとサルのハイブリッドの初期胚を培養 倫理的に問題に

2021年4月19日(月)18時00分
松岡由希子
ヒトとサルのハイブリッドの初期胚

中国と米国の科学者が、サルの胚にヒト幹細胞を注入した......  (Weizhi Ji, Kunming University of Science and Technology)松岡由希子

<米ソーク研究所と中国・昆明理工大学の共同研究チームは、サルとヒトとの遺伝子型の細胞が混在する「キメラ」の胚を培養し、受精から最長19日間、成長したことを明らかにした...... >

サルの胚にヒトの幹細胞を注入して実験室で人工的に培養された、サルとヒトとの遺伝子型の細胞が混在する「キメラ」の胚が、受精から最長19日間、成長したことが明らかとなった。

サル胚にヒト幹細胞が接着して胚盤が見えるまでに成長

米ソーク研究所と中国・昆明理工大学の共同研究チームは、受精から6日経ったカニクイザルの初期胚盤胞132個にそれぞれヒト多能性幹細胞25個を注入し、経過を観察した。

受精から10日後、そのうちの92.8%にあたる111個のサル胚にヒト幹細胞が接着して胚盤が見えるまでに成長したが、17日後にはその数が12個に減少し、19日後まで生存していたのは3個のキメラ胚のみであった。一連の研究成果は、2021年4月15日、学術雑誌「セル」で発表されている。

さらに研究チームは、キメラ胚のゲノム解析を行い、ヒト胚やサル胚と比較した。その結果、キメラ胚の細胞には特有の遺伝子発現プロファイルがあり、キメラ胚で特異に強化された細胞シグナル伝達経路や、キメラ胚で特に豊富な新たな細胞シグナル伝達経路も確認された。キメラ胚の内部でヒトとサルの細胞間コミュニケーションが起こったためではないかとみられている。

ソーク研究所では、この研究に先立ち、2017年1月、「ブタの胚にヒト多能性幹細胞を注入し、ブタとヒトのキメラ胚を作製した」との研究成果を発表したが、ヒト細胞のキメラ形成への寄与はわずかであった。ブタは、進化上、ヒトと遠い種であることが原因ではないかと考察されている。

●参考記事
サルの細胞を持つブタが中国で誕生し、数日間、生存していたことが明らかに

「生物医学研究を前進させるうえで非常に有用だ」と研究者

研究論文の責任著者でソーク研究所のホアン・カルロス・イズピスア・ベルモンテ教授は「キメラの研究は、生物医学研究を前進させるうえで非常に有用だ」と説く

ヒトに近縁な非ヒト霊長類のカニクイザルを用いた今回の実験では、ヒト多能性幹細胞が、受精から19日後まで、サル胚の発達に組み込まれていた。また、キメラ胚の内部でヒトとサルの何らかの細胞間コミュニケーションがあることもわかった。研究チームは、一連の研究成果が「ヒトの細胞がどのように発達し、統合するのか」、「異種の細胞が互いにどのようにコミュニケーションするのか」を解明する手がかりになると期待している。また、ベルモンテ教授は、部分的にサル、部分的にヒトの胚で動物を作ろうとするつもりはなく、そのような種で人間の臓器を育てようとするつもりはない、と強調する。

「ヒトとヒト以外のキメラというパンドラの箱を開けた」

しかしながら、倫理上の観点から、今回の実験に懸念を表明する研究者も少なくない。米スタンフォード大学のヘンリー・グリーリー教授は、「新たな科学的可能性だけでなく、重要な倫理的問題をも生み出すものだ」との意見文を発表

英オックスフォード大学のジュリアン・サヴレスキュー教授も、英国放送協会(BBC)の取材に「この研究は、ヒトとヒト以外のキメラというパンドラの箱を開けた」と語った。また、スペインのポンペウ・ファブラ大学の発生生物学者アルフォンソ・マルティネス・アリアス博士は、科学誌「ネイチャー」で「ブタやウシといった家畜を用いた実験のほうが有望であり、倫理的な問題が生じるリスクも少ない」と指摘している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

訂正-米中気候特使、5月にワシントンで会談

ワールド

トランプ氏に罰金9000ドル、収監も警告 かん口令

ビジネス

ECB、6月利下げ開始の確信強まる インフレ指標受

ビジネス

米インフレは低下、コスト低減へ一段の取り組み必要=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    衆院3補選の結果が示す日本のデモクラシーの危機

  • 5

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 6

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 7

    「瞬時に痛みが走った...」ヨガ中に猛毒ヘビに襲われ…

  • 8

    メーガン妃の「限定いちごジャム」を贈られた「問題…

  • 9

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 10

    日銀が利上げなら「かなり深刻」な景気後退──元IM…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 8

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 9

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中