松岡由希子

1973年生まれ。米国MBA(経営学修士号)取得。起業支援や経営戦略の立案など、経営のプロフェッショナルとして約10年にわたる実務経験を積んだのち、2008年、ジャーナリストに転身。欧米、アジアでの現地取材のもと、持続可能な社会づくりに向けた技術イノベーションや次世代ビジネスの動向を、グローバルな視点から追う。

生物

カリブ海の深海で熱気球のような新種の有櫛動物が発見される

2020.12.01
宇宙

「なぜ、暗黒物質のない銀河が存在するのか」を示す研究結果

2020.11.30
菌類

インドで「光るキノコ」の新種が見つかる......地元では、懐中電灯の代わり

2020.11.27
検査

PCR検査より、早くて大規模な「迅速検査」で、新型コロナ感染拡大を終息させることができる

2020.11.26
小惑星

11月13日、小惑星が地球に最も接近していた......

2020.11.24
サイエンス

やはり、脳と宇宙の構造は似ている......最新研究

2020.11.20
進化

ヘビ? トカゲ? 進化の過程で四肢をなくし、再び取り戻した例外的な生物 

2020.11.18
次世代型超高速輸送

韓国のハイパーループ実験は時速1000キロ超を達成、ヴァージンは有人走行に世界初成功

2020.11.17
動物

コロナが改めて浮き彫りにした「毛皮工場」の存在......年間約1億匹もの動物が屠殺されている

2020.11.16
生物

これまで12例しか目撃されていなかった深海イカが豪州で5匹確認される

2020.11.13
宇宙進出

人類の宇宙進出の鍵...... 「地球外でも微生物を用いてレアアースを抽出できる」との実験結果

2020.11.12
宇宙

木星の衛星「エウロパ」は暗闇でも光る!

2020.11.11
生物

半月形の頭部を持つヘビ? 切断しても再生し、両方生き続ける生物が米国で話題に

2020.11.10
ボイジャー

アンテナ老朽化、約8ヶ月ぶりにボイジャー2号に向けてコマンド送信に成功した

2020.11.09
AI

AI自動追尾カメラが、サッカーの試合で線審のハゲ頭とボールを誤認識で、サポーターがっかり

2020.11.06
生物

アメリカを震撼させるオオスズメバチ、初めての駆除方法はこれ

2020.11.05
宇宙

土星の衛星「タイタン」で、太陽系の大気で確認されたことのない「シクロプロペニリデン」が検出

2020.11.04
生物

想像と逆だった......アンモナイトのような殻を持つ深海イカが初めて撮影される

2020.11.03
自然

豪グレートバリアリーフで高さ500メートルの巨大なサンゴ礁が見つかる

2020.10.30
健康

保育園の園庭に、芝を張りプランターを設置すると、園児の免疫系が改善した

2020.10.29
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 5
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 6
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 9
    ハイカーグループに向かってクマ猛ダッシュ、砂塵舞…
  • 10
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 7
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨッ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にす…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中