松岡由希子

1973年生まれ。米国MBA(経営学修士号)取得。起業支援や経営戦略の立案など、経営のプロフェッショナルとして約10年にわたる実務経験を積んだのち、2008年、ジャーナリストに転身。欧米、アジアでの現地取材のもと、持続可能な社会づくりに向けた技術イノベーションや次世代ビジネスの動向を、グローバルな視点から追う。

遺伝子

ミトコンドリアDNAの新たな編集技術が世界で初めて開発される

2020.07.15
BCGワクチン

「BCGは新型コロナによる死亡率の軽減に寄与している可能性がある」と最新研究

2020.07.14
心理

「『終末もの』を好む人はパンデミックへの心構えができている」ってホント?

2020.07.09
生物

ヘビのような両生類アシナシイモリの謎 口腔の毒腺が発見される

2020.07.08
サメ

ジンベエザメの目は大量の「皮歯」によって保護されていた

2020.07.07
火星

火星の移住に必要な人数は何人だろうか? 数学モデルで算出される

2020.07.06
生物

孤立した湖や池に魚はどうやって移動する? ようやくプロセスが明らかに

2020.07.02
宇宙

海王星の「ダイヤモンドの雨」を新たな手法で解析

2020.06.30
集団感染

米国、ドイツ、英国の食肉加工工場で集団感染発生 その理由は?

2020.06.26
生物

南極大陸で発見されたサッカーボール大の「謎の化石」の正体が明らかに

2020.06.25
スペースX

スペースXの衛星ネットワーク「スターリンク」は、世界の情報格差を解消できるか?

2020.06.24
宇宙

火星の大気中に神秘的な緑の光が初めて見つかる

2020.06.22
格差

新型コロナウイルスの人種格差は、思っている以上に大きかった

2020.06.19
マスク

マスク着用時の激しい運動はなぜ危険なのか

2020.06.18
生物

冬眠に似た状態に導く神経回路が日本とアメリカで相次いで発見される

2020.06.17
抗議デモ

専門家「英国で夏に大規模な暴動が起こるおそれがある」と警告

2020.06.16
免疫

BCGワクチン、ポリオワクチンの効果を検証する動きが広がる

2020.06.15
水素社会

ドイツ「水素技術の分野で世界ナンバーワンとなるための道筋を定めた」

2020.06.12
抗体

「抗体を生成した人は10%程度、しかし免疫学的な『暗黒物質』も存在する」との説

2020.06.10
エネルギー

影から電気を生成する装置が開発される

2020.06.09
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索隊が発見した「衝撃の痕跡」
  • 3
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 4
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 5
    米軍が「米本土への前例なき脅威」と呼ぶ中国「ロケ…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 9
    「22歳のド素人」がテロ対策トップに...アメリカが「…
  • 10
    熱中症対策の決定打が、どうして日本では普及しない…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 8
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 9
    韓国が「養子輸出大国だった」という不都合すぎる事…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中