松岡由希子

1973年生まれ。米国MBA(経営学修士号)取得。起業支援や経営戦略の立案など、経営のプロフェッショナルとして約10年にわたる実務経験を積んだのち、2008年、ジャーナリストに転身。欧米、アジアでの現地取材のもと、持続可能な社会づくりに向けた技術イノベーションや次世代ビジネスの動向を、グローバルな視点から追う。

遺伝子

ミトコンドリアDNAの新たな編集技術が世界で初めて開発される

2020.07.15
BCGワクチン

「BCGは新型コロナによる死亡率の軽減に寄与している可能性がある」と最新研究

2020.07.14
心理

「『終末もの』を好む人はパンデミックへの心構えができている」ってホント?

2020.07.09
生物

ヘビのような両生類アシナシイモリの謎 口腔の毒腺が発見される

2020.07.08
サメ

ジンベエザメの目は大量の「皮歯」によって保護されていた

2020.07.07
火星

火星の移住に必要な人数は何人だろうか? 数学モデルで算出される

2020.07.06
生物

孤立した湖や池に魚はどうやって移動する? ようやくプロセスが明らかに

2020.07.02
宇宙

海王星の「ダイヤモンドの雨」を新たな手法で解析

2020.06.30
集団感染

米国、ドイツ、英国の食肉加工工場で集団感染発生 その理由は?

2020.06.26
生物

南極大陸で発見されたサッカーボール大の「謎の化石」の正体が明らかに

2020.06.25
スペースX

スペースXの衛星ネットワーク「スターリンク」は、世界の情報格差を解消できるか?

2020.06.24
宇宙

火星の大気中に神秘的な緑の光が初めて見つかる

2020.06.22
格差

新型コロナウイルスの人種格差は、思っている以上に大きかった

2020.06.19
マスク

マスク着用時の激しい運動はなぜ危険なのか

2020.06.18
生物

冬眠に似た状態に導く神経回路が日本とアメリカで相次いで発見される

2020.06.17
抗議デモ

専門家「英国で夏に大規模な暴動が起こるおそれがある」と警告

2020.06.16
免疫

BCGワクチン、ポリオワクチンの効果を検証する動きが広がる

2020.06.15
水素社会

ドイツ「水素技術の分野で世界ナンバーワンとなるための道筋を定めた」

2020.06.12
抗体

「抗体を生成した人は10%程度、しかし免疫学的な『暗黒物質』も存在する」との説

2020.06.10
エネルギー

影から電気を生成する装置が開発される

2020.06.09
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中