最新記事

抗議デモ

専門家「英国で夏に大規模な暴動が起こるおそれがある」と警告

2020年6月16日(火)17時00分
松岡由希子

イギリス南西部ブリストルで17世紀の奴隷商人エドワード・コルストンの銅像が川に投げこまれた ...... REUTERS/Luke MacGregor

<イギリスの非常時科学諮問委員会のメンバーが「人種的・経済的不平等への懸念と、新型コロナウイルス感染拡大に伴う大量失業や失業率の上昇によって、この夏、英国全土で暴動が起こるおそれがある」と警告した ......>

黒人男性ジョージ・フロイドさんが2020年5月25日、米ミネアポリスで白人警官に首を圧迫されて死亡した事件に端を発した人種差別への抗議デモは、新型コロナウイルス感染拡大防止策としていまだ大規模集会が禁じられている英国にも広がっている。

2011年8月の「イギリス暴動」再発の懸念

首都ロンドン、マンチェスター、カーディフなどの各都市では、これまでに数万人規模の抗議デモが行われた。イギリス南西部ブリストルでは、6月7日、17世紀の奴隷商人エドワード・コルストンの銅像が一部のデモ参加者によって川に投げ込まれ、首都ロンドンでも、6月9日、18世紀の奴隷商人ロバート・ミリガンの銅像が撤去された。

イギリスの非常時科学諮問委員会(SAGE)の分科会「SPI-B」のメンバーであり、民衆暴動対策について内務省にも助言する英キール大学のクリフォード・スコット教授は、「人種的・経済的不平等への懸念と、新型コロナウイルス感染拡大に伴う大量失業や失業率の上昇によって、この夏、英国全土で暴動が起こるおそれがある」と警告。

最悪の場合、2011年8月、ロンドン北部で黒人男性が警察官に射殺されたことを発端にイングランド全土で広がった「イギリス暴動」に匹敵する規模にまで拡大する可能性があるという。「イギリス暴動」では、5名が死亡し、およそ4000名が逮捕された。

スコット教授は、英通信社プレス・アソシエーション(PA)のインタビューで、「今、警察が地域コミュニティとの良好な関係構築に努めなければ、この夏、大規模で深刻な民衆暴動が起こるおそれがある」とし、「2011年に『イギリス暴動』を引き起こした状況を生み出さないためにも、今こそ、根本的な原因に対処する必要がある」と説いている。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響

スコット教授は「新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、英国の状況は、この数ヶ月で大幅に変化するだろう」との見通しを示す。すでにその兆候は失業保険申請件数からもうかがえる。

イギリス国家統計局(ONS)によると、2020年4月の失業保険申請件数は対前月比69.1%増の約210万件にのぼっている。スコット教授は「適切に対処しておかなければ暴動にもつながりかねない、不平等にまつわる重大な問題が存在している」と指摘する。

今後、局地的な封鎖が行われ、貧困層が多く居住する地域により厳格な規制が課されることがあれば、貧困層が多く居住する地域と富裕層が暮らす地域との間に格差が生じる可能性もある。また、このような規制のもと、ブルーカラーの若者の集団が警察から目を付けられ、警察の行動に対して多くの若者が「不公平だ」と感じるようになるかもしれない。

スコット教授は「警察が不公平に強制力を行使すれば、社会的一体性が損なわれ、警察の取締りに対して不公平感が生まれ、これらの要因によって社会的葛藤が促されるおそれがある」と警告している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国主席、APEC首脳会議で多国間貿易保護訴え 日

ビジネス

米国株式市場・序盤=ナスダック1.5%高、アップル

ビジネス

利下げでFRB信認揺らぐ恐れ、インフレリスク残存=

ビジネス

ECB、金利変更の選択肢残すべき リスクに対応=仏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 7
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 8
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中