最新記事

生物

想像と逆だった......アンモナイトのような殻を持つ深海イカが初めて撮影される

2020年11月3日(火)12時00分
松岡由希子

頭を下にした姿勢で泳いでいると考えられてきたが...... Schmidt Ocean/YouTube

<アンモナイトのような殻をもつトグロコウイカの生態はほとんど解明されていなかったが、このほどオーストラリア近海で世界で初めて泳いでいる姿が撮影された...... >

トグロコウイカとは、熱帯海域の深海に生息するイカの一種で、体内に螺旋形の殻を持つのが特徴だ。自然環境で生息している様子はこれまでほとんど確認されていないが、死後に軟体部が分解されて残ったアンモナイトのような殻が世界各地の海岸に漂着している。

頭を下にした姿勢で泳いでいると考えられてきた

オーストラリア北東岸のサンゴ礁地帯「グレートバリアリーフ」で海底の地形図を作成している米シュミット海洋研究所は、2020年10月26日、遠隔操作型無人潜水機(ROV)「スー・バスチアン」を用い、深さ850〜860メートル地点で、7センチの円筒形のトグロコウイカが泳ぐ様子を撮影することに世界で初めて成功した。


トグロコウイカは、トグロコウイカ目で唯一の現生種であり、すでに近縁種は絶滅している。生態や分布域など、その多くはいまだ解明されていない。今回撮影されたトグロコウイカの映像は、これまでの謎を解く手がかりが示されている点で注目されている。

matuoka1103b.jpg

左は側面から見た殻。右は腹面から見た殻 wikimedia


そのひとつが、トグロコウイカが頭と触手を上にし、垂直の姿勢で泳いでいる点だ。トグロコウイカは頭と反対側に殻があり、殻の内部の液体を出し入れして、浮力を制御している。殻が浮力を持つため、これまで、トグロコウイカは頭を下にした姿勢で泳いでいると考えられてきたが、実際に深海で泳ぐ様子は正反対であった。

Spirula_spirula.jpg

螺旋形の殻の近くには発光器があり、それを下に向ける

米スミソニアン自然史博物館の動物学者マイケル・ベッキオーネ博士は、これまでの推定には問題があった」と指摘。螺旋形の殻の近くには発光器があり、トグロコウイカはこの発光器で深海に降り注ぐ光と同等の輝度に調整して自身の影を消し、下から海面を見上げる捕食者を撹乱している。つまり、発光器を下に向けるためには頭を上にする必要があるというわけだ。

また、この映像では、トグロコウイカが墨を吐き出す様子も確認できる。トグロコウイカには墨を生成する機能が備わっているものの、これまでは、他の深海生物と同様に、その機能が退化していると考えられてきた。ベッキオーネ博士は「この映像は、トグロコウイカは墨を生成して吐き出すことができ、防御のためにこの機能を利用することを示している」と述べている。

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルは149円前半で小動き、介入警戒感で

ワールド

ウクライナの農産物輸出、9月は前月比10%減の21

ビジネス

需給ギャップ、4―6月期は-0.07% プラス転換

ワールド

米上院議員団、10月に日中韓訪問へ=シューマー氏事

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:2023年の大谷翔平

特集:2023年の大谷翔平

2023年10月10日/2023年10月17日号(10/ 3発売)

WBCは劇的優勝、ケガで無念の離脱、そして日本人初本塁打王へ。激動の大谷イヤーを現地発の記事と写真で振り返る

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    【独自】祝ホームラン王!「最強の戦友」マイク・トラウトに聞く、大谷翔平の素顔

  • 2

    複数のドローンがロシア西部「ミサイル工場」を攻撃、その閃光と爆音を捉えた映像

  • 3

    メドベージェフが発した核より現実的で恐しい戦線拡大の脅し

  • 4

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗…

  • 5

    ウクライナ軍の捕虜になったロシア軍少佐...取り調べ…

  • 6

    ロシア軍スホーイ戦闘機など4機ほぼ同時に「撃墜」され…

  • 7

    中国不動産バブル崩壊で地方役人は戦々恐々

  • 8

    中国・秦剛前外相の失脚は本当に女性関係のせいだっ…

  • 9

    処理水批判の中国から日本に観光客は来て...いる? …

  • 10

    台湾初「国産潜水艦」がついに進水...中国への抑止力…

  • 1

    黒海艦隊「提督」の軽過ぎた「戦死」の裏に何があったのか

  • 2

    【独自】祝ホームラン王!「最強の戦友」マイク・トラウトに聞く、大谷翔平の素顔

  • 3

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗組員全員死亡説も

  • 4

    ウクライナ軍の捕虜になったロシア軍少佐...取り調べ…

  • 5

    本物のプーチンなら「あり得ない」仕草......ビデオ…

  • 6

    エリザベス女王も大絶賛した、キャサリン妃の「美髪…

  • 7

    ワグネル傭兵が搭乗か? マリの空港で大型輸送機が…

  • 8

    複数のドローンがロシア西部「ミサイル工場」を攻撃…

  • 9

    NATO加盟を断念すれば領土はウクライナに返す──ロシ…

  • 10

    ロシア軍スホーイ戦闘機など4機ほぼ同時に「撃墜」され…

  • 1

    黒海艦隊「提督」の軽過ぎた「戦死」の裏に何があったのか

  • 2

    イーロン・マスクからスターリンクを買収することに決めました(パックン)

  • 3

    【独自】祝ホームラン王!「最強の戦友」マイク・トラウトに聞く、大谷翔平の素顔

  • 4

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗…

  • 5

    コンプライアンス専門家が読み解く、ジャニーズ事務…

  • 6

    「児童ポルノだ」「未成年なのに」 韓国の大人気女性…

  • 7

    <動画>ウクライナのために戦うアメリカ人志願兵部…

  • 8

    「これが現代の戦争だ」 数千ドルのドローンが、ロシ…

  • 9

    「この国の恥だ!」 インドで暴徒が女性を裸にし、街…

  • 10

    ウクライナ軍の捕虜になったロシア軍少佐...取り調べ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中