最新記事

宇宙進出

人類の宇宙進出の鍵...... 「地球外でも微生物を用いてレアアースを抽出できる」との実験結果

2020年11月12日(木)17時00分
松岡由希子

宇宙で微生物を用いて玄武岩からレアアースが抽出できそう......  Cockell, Nature Communications, 2020

<微生物の作用により鉱石から有価金属の抽出を促進する「バイオマイニング」が、地球外でも活用できる可能性があることが明らかとなった......>

微生物の作用により鉱石から有価金属の抽出を促進する「バイオマイニング」は、金や銅など、金属資源の生産に広く用いられている。微生物の活性を利用して鉱石を溶解させる「バイオリーチング」は、バイオマイニング技術のひとつだ。このほど、バイオリーチングが地球外でも活用できる可能性があることが明らかとなった。

小型バイオマイニングデバイスを10年かけて独自に開発

英エジンバラ大学英国宇宙生物学センターの研究チームは、マッチ箱サイズの小型バイオマイニングデバイスを10年かけて独自に開発し、2019年7月、米フロリダ州のケープカナベラル空軍基地から打ち上げられたスペースXのロケット「ファルコン9」を通じてこのデバイス18個を国際宇宙ステーション(ISS)に搬入。

国際宇宙ステーションでは、7月30日から3週間にわたり、火星、地球、微小重力の3種類の重力をシミュレーションした条件下で微生物が月にも豊富にある玄武岩から希土類元素(レアアース:REE)をバイオリーチングできるのか、実験が行われた。

s-desiccabilis-reactor.jpg

Credits: Rosa Santomartino, UK Centre for Astrobiology/University of Edinburgh

その結果、微生物は、火星や月でも、鉱石から有用物質を抽出するのに役立つ可能性があることが示された。一連の研究成果は、2020年11月10日にオープンアクセスジャーナル「ネイチャーコミュニケーションズ」で公開されている。

バイオリーチングの効率は1.1〜4.29倍も高かった

宇宙に前哨基地を設置する際、地球から材料を輸送するには大きなコストがかかることから、宇宙環境でのバイオマイニングの実現可能性には大きな期待がかけられている。

この小型バイオマイニングデバイスでは、月や火星でもよく見られる玄武岩が「スフィンゴモナス・デシカビリス」、「枯草菌」、「クプリアヴィドゥス・メタッリデュランス」という3種類の微生物の溶液に浸されている。

一連の実験では、重力が変化してもバイオリーチングによる希土類元素の抽出率に有意差はみられず、「スフィンゴモナス・デシカビリス」はいずれの重力下でも、バイオリーチングの効率が1.1〜4.29倍も高かった。この実験結果は、「微小重力が微生物反応に影響をもたらす」との従来の説とは一致していない。

人類の宇宙進出の助けとなるのか......

研究チームは、その理由のひとつとして「この実験では、微生物に十分な養分を与えたためではないか」と考察している。つまり、理論上、微生物に適切に養分を与えれば、様々な重力下でバイオマイニングが実現できるというわけだ。

研究論文の筆頭著者でエジンバラ大学の宇宙生物学者チャールズ・コケル教授は「我々の実験は、太陽系でのバイオマイニングの科学的・技術的実現可能性を後押しするものだ。宇宙バイオマイニングは、宇宙での自立した人間の存在をサポートする可能性がある」とその成果を強調している。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

FRB理事にミラン氏、米上院が僅差で承認

ワールド

ロシアの凍結資産を奪う国の責任追及=メドベージェフ

ワールド

ロシア・ベラルーシ合同軍事演習、米軍将校が視察

ワールド

クックFRB理事の解任認めず、米控訴裁が判断
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中