コラム

外交エディター24時 ForeignPolicy.com

豪「宙づり議会」の深〜い意味

 8月21日に実施されたオーストラリア総選挙は、どの政党も下院議席の過半数に達せず、70年ぶりに「中ぶらりん議会」が生まれることになった。ロンドン・スクール・オ

2010.08.24

インド国会議員、給料3倍に不満

 インドの国会議員の報酬が間もなく3倍以上に引き上げられ、その年収は過去最高の1万2854ドル(約110万円)になる。だが一部の議員にとっては、まだ物足りないよ

2010.08.23

サルコジ、ロマ弾圧の皮算用

 フランスのニコラ・サルコジ大統領は、移動型民族ジプシーを弾圧して世論ウケをねらうというヨーロッパの伝統的政治手法をフル活用しているようだ。8月18日付けのウォ

2010.08.19

豪首相「さよなら君主制」の波紋

 与野党接戦のオーストラリア総選挙が今月21日に迫るなか、ジュリア・ギラード首相が、イギリス女王を元首とする立憲君主制を廃止することを提案した。ただし、その時期

2010.08.18

テロリストに引退なんてあるのか

 3月にモスクワで起きた地下鉄連続自爆テロ事件の首謀者とされ、「カフカスの首長」を自称するドク・ウマロフ(46)が、健康上の理由で引退すると表明した。このニュー

2010.08.04

ネット過激派の国スウェーデン

 スウェーデンのウェブホスティング会社PRQは、『スター・ウォーズ』に出てくる悪党の巣窟モス・アイズレーのインターネット版か、言論の自由の闘士をかくまう地下シェ

2010.08.03

イラン禁煙運動のトンデモ根拠

 新種の禁煙キャンペーンがイランで始まったようだ。 イランに密輸入されたたばこは、欧米の陰謀によって豚の血と核物質で汚染されていると、同国当局者が述べた。 反喫

2010.08.02

国連「水の人権」決議の無意味さ

 国連総会は7月28日、「清潔な水を利用する権利」を国際的な人権として認めると決議した。長らく活動家たちが要求してきた権利で、既に南アフリカなど法制化されている

2010.07.30

中国ゲイ政策の「聞くな言うな」

 アメリカでは、約20年ぶりに廃止される見込みの「聞くな言うな」政策の撤廃をめぐって議論が高まっている。米軍は同性愛者の勤務を禁じているが、「聞くな言うな」政策

2010.07.26

暑さで奇行に走るロシア人

学習中 暑くて水に飛び込むのはいいけれど(7月19日、モスクワの噴水で水浴びする少年)Denis Sinyakov-Reuters  ロシア人は、酷寒への対処法

2010.07.21
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 9
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中