コラム

ネット過激派の国スウェーデン

2010年08月03日(火)17時22分

 スウェーデンのウェブホスティング会社PRQは、『スター・ウォーズ』に出てくる悪党の巣窟モス・アイズレーのインターネット版か、言論の自由の闘士をかくまう地下シェルターのどちらかだ。PRQは、事実上誰にでもサーバーを貸し出し、サイトの管理・運用を請け負うからだ。相手がチェチェンの独立派武装勢力だろうと、小児性愛者の支援組織だろうと、アフガニスタン戦争に関する機密暴露で注目を集めた内部告発サイト、ウィキリークスだろうとお構いなし。ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)専門のオンライン誌マシャブルが先週書いたように、PRQは徹底した秘密主義を貫くスイスの銀行にそっくりだ。

 PRQの信条はスイスの銀行と同じく、プライバシーと秘密を「無限に」厳守すること。同社は04年、情報公開社会に道を拓くインターネットを信奉する少数の活動家たちによって設立され、「どこからどう見ても遺法」な商売のぎりぎり一歩手前で踏みとどまっている。メディアにたたかれても、弁護士に訴えられても、ボイコットされても、市民が激怒しても、戦う覚悟はできているという。

■海賊を名乗る政党が躍進

 ところで、PRQを経営しているのはゴットフリード・スバルソルムとフレデリック・ネイジ。04年に、当時大きな問題となったファイル交換サイト、パイレート・ベイを始めた2人だ。このサービスは、単に映画や音楽といった著作物へのリンクを提供するだけで、著作物そのものをばら撒くものではなかったが、スウェーデンで訴えられた2人は09年、著作権侵害のほう助で有罪になり禁固1年の実刑判決を受けた。

 ところがスウェーデンではこの判決に対する反発を追い風に、ネット上のファイル交換の自由とプライバシーの保護を訴える政党パイレート・パーティーの人気が急上昇。09年6月の欧州議会選で1議席を獲得した。既にパイレート・ベイにサーバーを貸している同党は、ウィキリークスにもPQRに代わってサービスを提供しようと申し出ている。

 これだけ様々な選択肢があるというのに、アルカイダが最近創刊したテロリスト勧誘誌、インスパイアに、いまだ紙媒体しかないのはなぜだろう。

──ブライアン・ファン
[米国東部時間2010年08月02日(月)12時13分更新]

Reprinted with permission from"FP Passport", 3/8/2010. © 2010 by Washingtonpost.Newsweek Interactive, LLC.

プロフィール

ForeignPolicy.com

国際政治学者サミュエル・ハンチントンらによって1970年に創刊された『フォーリン・ポリシー』は、国際政治、経済、思想を扱うアメリカの外交専門誌。発行元は、ワシントン・ポスト・ニューズウィーク・インタラクティブ傘下のスレート・グループ。『PASSPORT:外交エディター24時』は、ワシントンの編集部が手がける同誌オンライン版のオリジナル・ブログ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:「高市トレード」に巻き戻しリスク、政策み

ワールド

南アフリカ、8月CPIは前年比+3.3% 予想外に

ビジネス

インドネシア中銀、予想外の利下げ 成長押し上げ狙い

ビジネス

アングル:エフィッシモ、ソフト99のMBOに対抗、
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story