- HOME
- コラム
- Superpower Satire (CHINA)
- 新型コロナのパンデミックから5年、中国人はなぜ李文…
新型コロナのパンデミックから5年、中国人はなぜ李文亮を懐かしむのか

©2025 REBEL PEPPER/WANG LIMING FOR NEWSWEEK JAPAN
<新型コロナのパンデミックから5年。感染の広がりを最初に告発した医師・李文亮のウェイボーには今も中国人の書き込みが続き、その数は100万件を超える。彼らは一体誰に、何を訴えているのか>
コロナ禍が終息した後、中国のSNS上ではネットユーザーが次の3つの日付を特別な日として毎年振り返っている。
12月30日(2019年):湖北省武漢市中央病院の眼科医だった李文亮(リー・ウェンリアン)が、SNS「微信」の同級生グループに「華南海鮮市場で7人のSARS(重症急性呼吸器症候群)感染者が確認された」と最初に発信した日。
1月3日(2020年):李が「インターネット上で虚偽の内容を掲載した」として、武漢市公安局の派出所に呼び出され、懲戒書への署名を求められた上、訓戒処分を下された日。
2月7日(2020年):新型コロナに感染した李の死去が発表された日(享年33)。
今年で李の死から5年だが、彼のSNS「新浪微博」アカウントには、今もネットユーザーが毎日のように、自分の心境から人生での遭遇まであらゆることについて書き込みしている。20年2月1日の彼の最後の投稿へのコメント数は膨大すぎて、「100万」としか表示されない。李の微博アカウントはまるで中国人にとっての「インターネット版嘆きの壁」のようだ。
「李文亮はコロナ禍時代における中国人の運命を象徴する人物。専門家としてウイルスへの警鐘を鳴らした結果、弾圧・訓戒処分され、最終的には発言の場を失って死んだ。そして、社会全体はその結果、大きな代償を支払うことになった」と、ある中国人のジャーナリストは語る。
謎のセレブ中国人ヤン・ランランの正体は「天竜人」? 2025.09.04
南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラング「江油写真館」が中国で流行る訳 2025.08.23
女子大生セックス動画公開を恥じる、中国の「国家の品格」 2025.08.01
「ダサい」「時代遅れ」は過去の話......「親方共産党」に群がる1億の党員たち 2025.07.18
スパイ顔負け!中国人留学生によるTOEIC替え玉受験は氷山の一角にすぎない 2025.07.05
中国人女子学生のハーバード大卒業式演説が、左右から怒られた理由 2025.06.21
日本人考古学者を「クビ」にした中国の大学は、本を読まずに空気ばかりを読んでいる 2025.06.07
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 永田町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系企業の総務/メール室メイン/未経験歓迎 月23万円~港区 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
年休120日 土日祝休み 外資系金融企業の本社受付@港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員