コラム

外交エディター24時 ForeignPolicy.com

「靴投げ記者」また逮捕の理由

 08年にイラクを訪問したジョージ・W・ブッシュ米大統領(当時)に靴を投げつけて逮捕されたイラク人ジャーナリスト、ムンタゼル・アル・ザイディがまた捕まった。AB

2011.02.25

逃げ場を失うリビアのアフリカ系移民

国境を越えて リビアからチュニジアへ避難するエジプト人(2月23日) Zohra Bensemra-Reuters  リビア国内の動乱がどれだけ悪化しているか、

2011.02.24

CIA殺人「外交特権」盾に取る米政府

 各紙が一斉に報じたように、パキスタン東部ラホールでパキスタン人2人を射殺したとして逮捕されたアメリカ人、レイモンド・デービスがCIA(米中央情報局)の請負業者

2011.02.23

CBS記者レイプ報道の歪んだ真実

 ある女性は一緒に飲みに行った職場の先輩にレイプされ、その後2年間もその男と働くことを強いられた。同僚にレイプされた別の女性は、職場内にある教会の牧師に助けを求

2011.02.17

ECB総裁にはグリーンスパンを

 欧州中央銀行(ECB)の次期総裁はアメリカ人にするべきだ。ドイツのリベラル系週刊紙ツァイトの記者シルベイン・ブロイヤーはそう提案した。以下は、その翻訳の一部。

2011.02.16

紛争チョコは甘くない

バレンタインの影の部分 カカオ豆の最大の産地コートジボワールでは児童労働も問題にLuc Gnago-Reuters  バレンタインデー反対派はいつも、大企業が悪

2011.02.15

ファラオは現代でも笑い種

 古代エジプトの王ファラオの時代から、エジプト人は奢り高ぶる独裁者を辛らつなジョークで揶揄してきた。大統領の座に30年間居座り続けたムバラクも同じ立場だと、ジャ

2011.02.10

ムバラク最後の親友は金正日

 アメリカからトルコにいたるまで、かつてエジプトのホスニ・ムバラク大統領の盟友だった国々が彼を見捨てようとしている。キューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長

2011.02.09

ムバラク支持派は政府の「刺客」?

 エジプトの首都カイロにいる米人権擁護団体ヒューマン・ライツ・ウォッチのジョー・ストークは電話取材で、今回の抗議デモをめぐるアメリカでの報道に懸念を示した。報道

2011.02.03

ムバラクが犯した9つのミス

まだ居座る気 テレビ演説も効果なく、ムバラクへ降ろしの怒号は続く(2月1日) Reuters  何十万人もの怒れる群集からその30年にわたる独裁を糾弾されるなか

2011.02.02
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 9
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中