高英起

デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト
北朝鮮情報専門サイト「デイリーNKジャパン」編集長。関西大学経済学部卒業。98年から99年まで中国吉林省延辺大学に留学し、北朝鮮難民「脱北者」の現状や、北朝鮮内部情報を発信するが、北朝鮮当局の逆鱗に触れ、二度の指名手配を受ける。雑誌、週刊誌への執筆、テレビやラジオのコメンテーターも務める。主な著作に『コチェビよ、脱北の河を渡れ―中朝国境滞在記―』(新潮社)、『金正恩 核を持つお坊ちゃまくん、その素顔』(宝島社)、『北朝鮮ポップスの世界』(共著、花伝社)など。近著に『脱北者が明かす北朝鮮』(宝島社)。

北朝鮮

北朝鮮国民が命がけで買い求める年末の「お供え物」

2020.12.28
北朝鮮

『愛の不時着』見たら公開裁判、処刑も......北朝鮮「韓流新法」の中身

2020.12.24
韓国

「性能が貧弱すぎる」韓国の戦闘機計画からインドネシアが離脱か

2020.12.11
北朝鮮

「北朝鮮情報をくれた人には5億円」とアメリカが本気で宣伝し始めた理由

2020.12.08
北朝鮮

「残忍さに震える」金正恩式「もみじ狩り処刑」に庶民が驚愕

2020.12.02
韓国

「実は誰も会った人がいない」韓国政界で囁かれる文在寅の怖い話

2020.11.27
北朝鮮

3家族が全滅、孤児院も......北朝鮮「封鎖都市」で餓死続出

2020.11.24
朝鮮半島

オーストラリアが打ち砕く、文在寅に残された「たったひとつの希望」

2020.11.20
北朝鮮

違反したら命を奪う......金正恩式「禁煙法」の凄まじい本末転倒

2020.11.17
米朝関係

チーム・バイデンは金正恩の「最大の弱み」を知っている

2020.11.13
米朝関係

「執権欲に狂った老いぼれ」バイデンを罵倒した金正恩の焦り

2020.11.10
北朝鮮

死亡説の金正恩「復活ショー」の知られざる舞台裏

2020.11.06
朝鮮半島

「もはや自滅を待つのみ」金正恩が危険視する文在寅政権の今後

2020.11.04
韓国

「なぜ欲しいのかワケがわからない」文在寅の原潜計画にアメリカから疑念

2020.10.30
北朝鮮

「菅首相誕生を祝う文在寅は売国奴」北朝鮮の非難に秘められた目的

2020.10.27
北朝鮮

金正恩「女子大生クラブ」メンバー50人が強制労働送りに

2020.10.23
北朝鮮

見つかれば射殺......コロナ禍を生き抜く北朝鮮のコチェビ(孤児)たち

2020.10.20
北朝鮮

金正恩「反省したふり」に透ける恐怖政治への絶対的な自信

2020.10.16
北朝鮮

北朝鮮軍将校の間で軍から離脱の動き「もう辞めてしまいたい」

2020.10.13
北朝鮮

北朝鮮「国家財産」盗まれ大問題......コロナ禍で食い詰め深刻

2020.10.07
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 7
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索…
  • 8
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 9
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 10
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 4
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 8
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 9
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 10
    ロシア人にとっての「最大の敵国」、意外な1位は? …
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 5
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 6
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 7
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 8
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 9
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中