最新記事

映画

「モンパチ」の歌に乗せて──『小さな恋のうた』が描くリアルな沖縄

A Little Love Song

2019年5月24日(金)16時10分
石戸 諭(ノンフィクションライター)

(左から)佐野、山田、森永が演じる高校生3人の目線を通して、基地がある沖縄の日常を描き出す ©2019「小さな恋のうた」製作委員会

<映画『小さな恋のうた』はMONGOL800の同名ヒット曲を軸に基地がある沖縄の「今」に向き合う意欲作>

沖縄をめぐる問題は語りにくい。基地問題を知ろうにも、賛成か反対かばかりが熱く論じられ、前提にあるはずのこの島に住む人々の実感から議論が遠ざかっていく。

映画『小さな恋のうた』の誕生を語る上でのキーパーソンは、沖縄生まれ、沖縄育ちの企画プロデューサー、山城竹識(37)だ。根底にあったのは、沖縄と米軍基地の間で混ざり合い生まれる「本当のチャンプルー文化」をエンタメ映画として表現したいという思いだったという。

主人公は沖縄の小さな街で活動する高校生バンドだ。ボーカルの真栄城亮多(佐野勇斗)を中心に、彼らのシンプルながらも力強い歌は東京のレーベルからも注目を集めていた。ある日、バンドの楽曲を手掛けていたギターの譜久村慎司(眞栄田郷敦)がデモ音源を残したまま、交通事故で亡くなってしまう。

失意の中でバンドは空中分解しかけたが、慎司の思いを受け継ぐ新メンバーを迎え、彼がひそかに恋をしていた米軍基地内に暮らすアメリカ人の少女に、あるメッセージを届けるべく活動を再開する――。

一見すると、ブレイクが期待される若手俳優が集った青春映画である。そもそもフィクションであり、沖縄にルーツがある俳優も出演していない。「これは自分たちが知っている沖縄とは違う」と受け取られたら、その時点で地元の観客は離れていくと、山城は考えていた。

しかし、映画が照らし出す射程はそんな狭いものではない。描かれるのは、基地に隣接する沖縄の現実そのものだ。

沖縄の新しい「語り方」

慎司をひいた車は米軍車両の可能性があること、彼の父親は米軍基地で働いていること、亮多の母親はシングルマザーで、米兵相手の飲食店を営んでいること。そして、山城自身の実体験でもある、基地の中に住む少女と一緒にフェンス越しに音楽を聴くこと......。彼の同世代、あるいはもっと下の沖縄の若い世代が基地に抱く、賛否では語り切れない心情が、個々の設定やせりふに投影されている。

山城はこう語る。「この映画には沖縄らしい青い空、海、おじぃ、おばぁは出てきません。その代わり、避けられがちな基地は出てきます。大事なのはリアリティーです。僕は現実から目を背けたら、沖縄の人たち、とりわけ若い世代に見てもらえないと思っていました」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

フィリピン中銀、予想通り3会合連続利下げ 年内の追

ワールド

スイス中銀、ゼロ金利維持へ 金融機関の多数が予想=

ワールド

中国政府、価格下支えのため石炭生産を抑制=アナリス

ワールド

ムーディーズ、資生堂を「A3」から「Baa1」に格
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    「どんな知能してるんだ」「自分の家かよ...」屋内に侵入してきたクマが見せた「目を疑う行動」にネット戦慄
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 5
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 6
    「1日1万歩」より効く!? 海外SNSで話題、日本発・新…
  • 7
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 8
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 9
    イタリアの「オーバーツーリズム」が止まらない...草…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中