最新記事
事件

「子どもが花嫁にされそうに...」ディズニーランド・パリで児童婚疑惑、警察が出動する事態に「犯人の目的」とは?

Police Called to Disneyland Paris Over Staged 'Child Bride' Wedding

2025年6月24日(火)17時17分
ソフィー・クラーク
ディズニーランド・パリの眠れる森の美女の城

Soyoung Han-Unsplash

<参列者は全員雇われた俳優やエキストラ。ディズニーを欺き拘束された4人の素性と目的は?──>

パリのディズニーランドで、少女に花嫁衣裳を着せ、結婚式を開催しようとしている者がいるとして、警察が出動する騒ぎになった。

問題になったのは6月21日にリゾート内で予定されていた結婚式。花嫁姿になるのが子どもだと気づいたスタッフと警備員が警察に通報した。

警察によると、この結婚式には法的な手続きは一切含まれておらず、実際には俳優やエキストラを雇い、本物の結婚式のように演出されたものであるとわかったが、捜査当局はこの「偽の結婚式」の目的を明らかにしていない。

地元メディアの報道によると、今回の結婚式は法的な儀式ではなかっただけでなく、出席していた約100人のゲストもすべて雇われた俳優だったという。

ある俳優はフランス・アンテールのラジオで、自分は本物の結婚式に出席するために雇われたと思っていたが、花嫁衣装を着た子どもを見て初めて事情を理解したと語っている。

今回の「偽の結婚式」に関連して、4人が身柄を拘束された。なかには、式を企画したとされる22歳のイギリス人男性や、24歳のラトビア人女性も含まれている。警察によると、彼らは詐欺および資金洗浄の疑いで取り調べを受けている。

先端医療
手軽な早期発見を「常識」に──バイオベンチャーが10年越しで挑み続ける、がん検査革命とは
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

パキスタン主要TV局、トランプ大統領訪問の報道を撤

ビジネス

米新規失業保険申請7000件減の22.1万件、3カ

ワールド

ガザ攻撃で27人死亡、カトリック教会も被害 ネタニ

ビジネス

米小売売上高、6月+0.6%で予想以上に回復 利下
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 8
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 9
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 10
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中

iiq_pixel