- HOME
- 沖縄
注目のキーワード
沖縄
ニューズウィーク日本版『沖縄』に関する記事一覧
『沖縄から貧困がなくならない本当の理由』は何の本か?
<「自尊心」をキーワードに沖縄の貧困問題に迫った『沖縄から貧困がなくならない本当の理由』の著者自身が...
沖縄は日本で最も自尊心の低い地域、とこの本の著者は言う
<好景気の中で貧困が生じ、優しさの中で人が苦しむ――そんな沖縄の謎を16年前に沖縄に渡った元証券マン...
沖縄の象徴が焼け落ちた衝撃と悲しみと喪失感
<首里城は1945年の沖縄戦で破壊され、その後の復元事業で92年に正殿などが完成。今年1月に整備を終...
「モンパチ」の歌に乗せて──『小さな恋のうた』が描くリアルな沖縄
<映画『小さな恋のうた』はMONGOL800の同名ヒット曲を軸に基地がある沖縄の「今」に向き合う意欲...
辺野古「反対多数」 沖縄ルポで見えた県民分断のまぼろし
<県民投票を直前に控えて基地問題に揺れる沖縄へ、ノンフィクションライターの石戸諭氏が飛んだ。「複雑」...
「色んな人が、自分が描きたい沖縄像を言っているだけなんじゃないか」
<そう、石戸諭さんは言った。いつもパッケージ化されてしまう「沖縄」を解体する「ラプソディ」の試み> ...
沖縄の風俗街は「沖縄の恥部」なのか?
<ノンフィクションライターの藤井誠二による『沖縄アンダーグラウンド』は、興味本位の風俗レポートでも、...
沖縄の玉城デニー新県政と、辺野古問題の県民投票のゆくえ
<新知事は「辺野古移転の賛否」を問う県民投票の実施に前向きだが、問題解決には日本政府と沖縄県政の丁寧...
沖縄県知事選で与党系候補敗北 安倍政権に求められる夏の参院選1人区対応強化
沖縄県知事選で米軍普天間基地(宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対する前自由党衆院議員の玉城デニー...
本土に伝わらない沖縄の本音と分断
<保守系ネット番組しか見ない若者と基地議論をタブー視させる空気──報じられない沖縄県民の断絶と心のひ...