- HOME
- カルチャー
注目のキーワード
カルチャー
ニューズウィーク日本版『カルチャー』に関する記事一覧
『鬼滅の刃』のイスラム教「音声使用」が完全アウトの理由
<サウンドトラックにイスラム教礼拝を呼び掛ける「アザーン」の音声を使用した日本のアニメ制作会社が出荷...
韓国ボイコットジャパンは競馬にまで 「コリアカップ」日本馬排除でなくしたものとは?
こじれてしまった日韓関係は元に戻るのだろうか。「ボイコットジャパン」の動きはスポーツ、文化にも影響...
鬼才デヴィッド・ボウイの本棚、覗いてみませんか?
<音楽界きっての読書家だった亡きスーパースター。彼が愛した本から創造の秘密を解き明かす> デヴィッ...
白人関係者がまとめ上げた「プリンス回顧録」に感動し切れない理由
<幼少時のエピソードや手書き歌詞などファンにはうれしい要素も多いが、何かがふに落ちないプリンス「執筆...
聖書かリンゴか1ドル紙幣か? 政治家を笑い飛ばすジョークを1つ教えます
<世界のジョーク界において「主役」の座にあるのが政治家。世界各地でジョークを収集してきたノンフィクシ...
今だからこそ聴いてほしい このアルバムに収められた「アメリカの素晴らしき多様性」
<アメリカ大陸で生まれた名曲の数々を新たなコラボで。今だからこそ聴きたい異色コンビ・モレノ&パークス...
恐怖、不安、自己認識──この世界の境界はどこに? 話題作 『ボーダー』主演女優インタビュー
<肉体改造と大胆な特殊メークで大変身。 『ボーダー』主演女優の演技が観客を異次元に導く> 恐怖や不...
名だたる作家が快諾する海外文学ガイド「BOOKMARK」の執筆依頼状を公開
<海外文学をそれぞれ翻訳者自らが紹介する人気のフリーペーパー「BOOKMARK」。各号の巻頭には著名...
アルモドバル70歳にして語り得た珠玉の物語
<「私の人生に基づいた」半自伝的な新作『ペイン・アンド・グローリー』を、スペインの映画監督アルモドバ...
話題作『全裸監督』が黙して語らぬ、日本のミソジニー(女性憎悪)
<ポルノ先進国の日本が放ったネットフリックス最新作――20世紀のジェンダー観は「世界の青春物語」にな...