最新記事
カルチャー

「私のボスは私だけ」ベストセラー作家でもあるコメディアンが貫く「私流」

“No One Is in Charge of Me”

2025年3月6日(木)17時00分
H・アラン・スコット(ライター、コメディアン)
自分に忠実であることの大切さを語る、コメディアンでもあるチェルシー・ハンドラー

ハンドラーは世間に流されず自分らしく生きる素晴らしさを語る STEVE GRANITZ - ILMMAGIC/GETTY IMAGES

<コメディアンでもあるベストセラー作家のチェルシー・ハンドラーは、今の自分は自身が好きなように生きてきた結果だと語る>

コメディアンのチェルシー・ハンドラーは作家としても6回ニューヨーク・タイムズのベストセラーリスト入り。ヒット作を生む秘訣は、自分自身に忠実でいることだと知っている。

「私の本は全て当時の私を反映している。今の私は自分の足でしっかり立っていて、絶対に倒れない」


2月には7作目となる『私も彼女と同じものを手に入れる(I'll Have What She's Having)』を出版したばかり。「誰がなんと言おうと気にしなければ、人生がどんなに素晴らしいものになるか、強調したい」

執筆、ポッドキャスト、スタンドアップ・コメディーのライブ(ライブを収録したネットフリックスの特番『チェルシー・ハンドラーのこの気持ち』やラスベガスでの『ザ・チェルシー・アット・ザ・チェルシー』など)......。

多方面での活躍ぶりから分かるとおり、ハンドラーは自分のキャリアの「台本」も自分で書いてきた。「誰にも左右されないっていうのが私のモットー」だと言う。

深夜のトーク番組『チェルシー・レイトリー』の司会も務めていたハンドラーは、トーク番組への復帰には気持ちの「再起動」が必要だと言う。ただし、「条件がそろわないと......。絶対にないとは言わないけど」。

本誌H・アラン・スコットが話を聞いた。

食と健康
消費者も販売員も健康に...「安全で美味しい」冷凍食品を届け続けて半世紀、その歩みと「オンリーワンの強み」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

仏政権崩壊の可能性、再び総選挙との声 IMF介入リ

ワールド

再送トランプ氏とFRBの対立深まる、クック氏解任で

ビジネス

米8月CB消費者信頼感指数97.4に低下、雇用・所

ビジネス

米耐久財コア受注、7月は+1.1% 予想以上に増加
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 3
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密着させ...」 女性客が投稿した写真に批判殺到
  • 4
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 5
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 6
    「美しく、恐ろしい...」アメリカを襲った大型ハリケ…
  • 7
    「ありがとう」は、なぜ便利な日本語なのか?...「言…
  • 8
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    トランプ、ウクライナのパイプライン攻撃に激怒...和…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中