- HOME
- コラム
- リアルポリティクスNOW
- 都議選千代田区選挙区を制した「ユーチューバー」佐藤…
都議選千代田区選挙区を制した「ユーチューバー」佐藤沙織里とは何者か?
ReHacQの選挙番組に出演した佐藤氏
<参院選の前哨戦と言われた東京都議選が終わった。自民党の大幅議席減や、国民民主党と参政党の議席獲得といった既成政党のニュースの陰で、地殻変動が起きていた。千代田区選挙区での「ユーチューバー」の当選である>
東京都議選が終わった。自民党は過去最低となる21議席(追加公認3人を含む)に沈む大敗を喫し、都民ファーストが31議席を維持して都議会第1党の座を奪還した。
といっても両党は、公明党(19議席)とあわせて小池百合子知事を支持する「知事与党」を構成しており、知事与党全体として議会過半数(64議席)を押さえている状況に変わりはない。小池知事の権力基盤が実質的に強化されたに等しい結果を見ると、都議選の真の勝者は、都庁プロジェクションマッピングの高額批判を歯牙にもかけず、水道基本料金4カ月無償化といった物価高対策を矢継ぎ早に打ち出して都民の心をつかんでいた小池知事本人ということになるのかもしれない。
自民や公明が失った議席に食い込んできたのが新興勢力だ。国民民主は、参院選候補者擁立等におけるトラブルが支持率急落を招いていたが、ゼロから9議席を獲得。参政党は大田・世田谷・練馬の3区で議席を獲得した。両者ともにSNS選挙戦略に長けていることが共通点である。
その点で注目されるのは千代田区の選挙結果だ。
千代田区(定数1)では、無所属の佐藤沙織里(さとうさおり)候補が現職の平慶翔氏(都民ファースト)を246票差で破り当選を果たした。自民党新人の林則行・元区議は1098票及ばず、かつて都議会のドンと呼ばれた故内田茂・都議会議長の女婿内田直之・元区議も5465票差をつけられた。知事の威光も組織票も閨閥(けいばつ)も跳ね返した佐藤沙織里氏とは何者か。
連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない空気」 2025.10.11
逆転勝利で高市早苗を「初の女性宰相」へと導いたキーマンはこの人物 2025.10.04
最年少か、初の女性か、実務の双璧か...自民党総裁選を制する「3つの力」で検証 2025.09.24
石破首相が退陣表明、後継の「ダークホース」は超意外なあの政治家 2025.09.07
都議選千代田区選挙区を制した「ユーチューバー」佐藤沙織里とは何者か? 2025.06.24
ついに刑事告発された、斎藤知事のPR会社は「クロ」なのか? 2024.12.04
「少数派」石破政権はこれから、3つの難題に直面する 2024.11.19
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資金融機関 セキュリティスーパーバイザー/資格不問/賞与支給/経験不問
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給50万円~
- 正社員
-
外資金融機関 セキュリティスーパーバイザー/未経験歓迎/土日祝休み/賞与あり
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給50万円~
- 正社員
-
外資金融機関 セキュリティスーパーバイザー/年齢不問/未経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給50万円~
- 正社員






