コラム

「日本人の責任とは思わない」の声もあるが...英史上最悪の「冤罪」事件、富士通の責任は?

2023年03月11日(土)14時53分

ソフトウェアの問題が支店の現金過不足を引き起こした

「私の見解では、ホライゾンのコーディングと開発は主要なソフトウェア・プロジェクトの品質への期待に応えるものではなかった。このシステムは決して日の目を見るべきではない非常に質の悪いシステムだった。準郵便局長がログオンしている間、私たちがシステムを変更したことを知らせないように指示された」(ロール氏)

「日常的に遭遇していたソフトウェアの問題は支店レベルでの勘定の不一致を引き起こす恐れがあり、実際に引き起こした。それは毎週のように起きた。私たちの作業の多くはホライズンにおけるコーディングの問題を解決するための消火活動だった。お金、富士通とポストオフィスの関係への影響。それにスタッフの数が足りなかった。これもお金の問題だ」(同)

富士通は1998年、ホライゾンを開発した英国企業ICLを完全子会社化した。ポストオフィス側の依頼でホライゾンの調査を担当した法廷監査事務所セカンドサイトのロン・ワーミントン社長は筆者に「正直に言って日本人に責任があるとは考えていない。責任は富士通UKの英国人にある。一晩で50万件もの修正が行われることが度々あった」と証言する。

元準郵便局長らの集団訴訟で2019年、ポストオフィスは元局長ら555人に対し5800万ポンドを支払うことで和解が成立。和解金の多くは訴訟費用に充てられ、元局長らが手にできたのはわずか1200万ポンドに過ぎなかった。一部、有罪判決が取り消され、ポストオフィスは1人10万ポンドを上限に補償に応じることを決めたが、すでに30人以上が他界した。

「富士通は弁護士の後ろに隠れるな」

この問題の主犯は欠陥だらけのホライゾンを訴追に使ったポストオフィスであることに疑う余地はない。英政府の対応や司法制度にも大きな問題がある。しかし法的な責任から逃れ続ける富士通は利益を優先させ、システム開発のリスクを何も知らない準郵便局長にツケ回した罪は重いと言わざるを得ない。706人もの冤罪は前代未聞のスケールだ。

230311kmr_hfi02.jpg

被害者の1人、ジョー・ハミルトンさん(筆者撮影)

公聴会を傍聴していた被害者の1人、ジョー・ハミルトンさんは筆者に「2週間前にも被害者の女性が亡くなった。こんなひどい目にあわされるのはもうたくさんだ。被害者1人ひとりに1日も早い補償が求められている。(富士通は)弁護士の後ろにいつまでも隠れていないで正しいことを行うべきだ」と訴えた。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任し国連大使に指

ワールド

米との鉱物協定「真に対等」、ウクライナ早期批准=ゼ

ワールド

インド外相「カシミール襲撃犯に裁きを」、米国務長官

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官を国連大使に指名
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story