最新記事
健康

野菜が歯にダメージを与えていた...「エナメル質を守る」最善の方法とは?【最新研究】

Eating Vegetables Might Permanently Damage Your Teeth

2025年7月6日(日)08時45分
マリア・アズーラ・ヴォルペ
ブロッコリを食べる女性

lunamarina-shutterstock

<「骨より硬い歯」を野菜が削っていた?...「野菜は健康にいい」の別の側面について>

ビタミンやミネラル、食物繊維を豊富に含む野菜は、医師が一日に何度も摂るよう勧めるほど、健康的な食生活に欠かせない存在だ。

しかし、体には良くても、歯にとって良いとは限らない。

スペインのバレンシア工科大学(Universitat Politècnica de València)の研究チームによると、植物中心の食生活は歯のエナメル質に恒久的なダメージを与える可能性があるという。


 

エナメル質は歯の最内層にある象牙質や歯髄(しずい)を覆って損傷から守る、体内で最も硬い物質だ。骨よりも、さらには鋼よりも硬い。

しかしその一方で、エナメル質は脆(もろ)く、損傷を受けやすい。口腔内の細菌や歯垢(しこう/プラーク)、そして酸に侵されやすいだけでなく、食事による物理的な摩耗によってもすり減ることがある。

研究チームは、植物細胞に含まれる「フィトリス(砂状の構造を持つシリカの微小粒子)」を埋め込んだ人工の葉を作り、人間の歯に擦りつけることによって、その影響を検証した。

その結果、これらの微粒子がエナメル質を摩耗させることが判明。すでにダメージを受けている歯に対しては、特に顕著な影響がみられたほか、ミネラルの損失も確認された。

ダメージの主な形態は、ひび割れではなく「擬塑性変形(ぎそせいへんけい/quasi-plastic deformation)」と呼ばれる現象だった。

対談
為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 セカンドキャリアの前に「考えるべき」こととは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ、ロシアに来週の和平協議開催を提案=ゼレ

ワールド

ウクライナ、米国からのドローン投資と大量購入協議=

ワールド

シリア南部で衝突激化、暫定政府は停戦実施に苦慮

ワールド

参院選きょう投開票、与党の過半数維持なるか 関税交
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人口学者...経済への影響は「制裁よりも深刻」
  • 2
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞の遺伝子に火を点ける「プルアップ」とは何か?
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 5
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
  • 6
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 7
    日本では「戦争が終わって80年」...来日して35年目の…
  • 8
    【クイズ】世界で1番売れている「日本の漫画」はどれ…
  • 9
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 10
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 5
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 6
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 7
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 10
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測…
  • 5
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中