コラム

あの伝説も、その語源も...事実疑わしき知識を得意げに語る英国人

2024年05月11日(土)19時42分
ロンドンのクラレンスハウス(英王室邸宅)のハンプティ・ダンプティ

マザーグースの有名な「ハンプティ・ダンプティ」はイングランド内戦に由来するって本当?(ロンドンの英王室邸宅外壁に飾られたハンプティ・ダンプティ人形) KIERAN DOHERTY-REUTERS

<超有名な童謡の基になった事件や、独特の言葉が誕生した経緯など、イングランドの人が吹聴する話に疑問を感じても、反論しないであげて>

ちょっとしたニュースだが、僕の住む市(イングランド南東部エセックスのコルチェスター)の目抜き通りに新たな像がお目見えした。童謡「Twinkle Twinkle Little Star(きらきらぼし)」の詩を書いたジェーン・テイラーと、その妹アンの像だ。

テイラー姉妹はわが市コルチェスターに暮らし、ジェーンは夜空の星を見上げている時にあの詩を思いついたと言われている。ちょうどこの像のすぐ近くにあった、屋根裏部屋の窓から。

newsweekjp_20240511102027.jpg

コルチェスターにお目見えした「きらきら星」作者のテイラー姉妹の像 COLIN JOYCE

これは小さなわが市の小さな「自慢話」だが、コルチェスター発の「もう1つの」童謡「ハンプティ・ダンプティ」について話題に出す人もいた。この一見ナンセンスな「マザーグース」の詩は実のところ、地元の歴史的事件に基づいていると広く信じられている。

コルチェスターはかつて、イングランド内戦(清教徒革命、1642~1651年)の戦場だったことがある(第2次イングランド内戦の1648年)。直前に成立した共和制政府に反旗を翻し、王党派が街を占拠したのだ。

オリバー・クロムウェルの軍は郊外の丘の上から街を爆撃し、城や、現在僕が住む家の近くにある修道院などの要塞を標的にした。王党派は彼らよりも低地に陣取っており、大砲の射程距離が十分でなかったので、反撃することができなかった。

いつしか子供向けの卵の姿に

伝えられるところによれば、王党派は持っている中で最大の大砲、通称ハンプティ・ダンプティを城壁の上に設置し、そこから共和派を攻撃できるのではないかとの計画を思いついたという。

だが、バランスがうまくいかなかった。大砲は城壁から倒れてひびが入り、修理は不可能に。こうして全てのつじつまが合う――ハンプティ・ダンプティ、壁の上/ハンプティ・ダンプティ、大転落/王様の馬と王様の家来がみんなでかかっても/ハンプティを元に戻せなかった――。

そしてある時点から、子供たちを楽しませるために、ハンプティは大砲ではなくある種の神話的な卵の姿をした生き物として描かれるようになりだした。

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国4月輸出、予想上回る8.1%増 ASEAN向け

ワールド

ゲイツ氏、45年までにほぼ全資産2000億ドル寄付

ビジネス

三菱重の今期、ガスタービンや防衛好調で最高益に 受

ワールド

ガザ南部ラファ近郊で「激戦」とハマス、イスラエル兵
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 10
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story