映画『タンゴの後で』トークイベント付き試写会 10組20名様ご招待
PR

2024 © LES FILMS DE MINA / STUDIO CANAL / MOTEUR S'IL VOUS PLAIT / FIN AOUT
<エンターテインメント業界や映画の撮影現場における権力勾配、搾取について鋭い視線を投げかけた問題作『タンゴの後で』トークイベント付き試写会に読者10組20名様をご招待します>
ベルナルド・ベルトルッチ監督の代表作の一つである『ラストタンゴ・イン・パリ』(1972年)。大胆な性描写と心理描写が大きな反響を呼んだこの作品の陰には、1人の女性の怒りと葛藤があった――。
エンターテインメント業界における権力勾配、搾取について鋭い視線を投げかけた問題作『タンゴの後で』が9月5日(金)に日本公開される。
19歳のマリア・シュナイダーは若手監督ベルトルッチと出会い、『ラストタンゴ・イン・パリ』で一夜にしてトップスターに駆け上がる。だが48歳のマーロン・ブランドとの過激な性描写シーンの撮影は彼女に苛烈なトラウマを与え、その後の人生に大きな影を落していく。
「70年代最大のスキャンダル」と言われた作品の舞台裏で何が起きていたのか? 『タンゴの後で』は撮影現場での問題について声を上げた最初の女性の一人である、マリア・シュナイダーの波乱に満ちた人生に焦点を当てる。
監督は新鋭ジェシカ・パルー。ベルトルッチ監督作『ドリーマーズ』でインターンを経験したパルーは、マリアのいとこであるジャーナリストが記した『あなたの名はマリア・シュナイダー:「悲劇の女優」の素顔』(邦訳・早川書房)と出会い、彼女の人生を映画化することを決意した。
マリアを演じるのは『あのこと』『ミッキー17』など話題作への出演が続くフランス映画界の若きスター、アナマリア・ヴァルトロメイ。マーロン・ブランド役をマット・ディロンが演じたことも話題となっている。
公開に先駆け、8月19日(火)に開催される『タンゴの後で』トークイベント付き試写会へ、読者10組20名様をご招待します。
[監督・脚本]ジェシカ・パルー
[出演]アナマリア・ヴァルトロメイ、マット・ディロン、ジュゼッペ・マッジョ、イヴァン・アタル
[配給]トランスフォーマー
[公式サイト]transformer.co.jp/m/afterthetango
[公式X]@afterthetango
2024年/102分/フランス
『タンゴの後で』トークイベント付き試写会ご招待
【日時】8月19日(火) 18時30分開場/19時00分開映(上映時間102分)
※上映後にゲスト登壇付きトークイベントを予定しております。
【会場】ユーロライブ(東京都渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F)
【招待数】10組20名様
【応募締め切り】8月10日(日)23:59
【応募条件】CEメディアハウス会員(登録無料)
※〈お申し込みはこちら〉からログインか新規登録し、応募フォームに進んでください。
【当選発表】当選者の方には、CEメディアハウスから8月中旬にメールにてご連絡させていただきます。
【注意事項】
●PG12作品です。暴力描写や性的描写が含まれますのでご注意ください。
●登録フォームにご記入不備のある場合は、当選権利の無効・取り消しとなる場合がございますのでご注意ください。
●応募受付の確認、抽選結果に関するお問い合わせにはお答えできかねますので、予めご了承ください。
●ご応募は、日本国内在住の成人の方で、CEメディアハウス会員の方限定となります。会員登録がお済みでない方は「ご応募はこちら」から会員登録のうえ、ご応募ください(登録無料)。
●本イベントご招待キャンペーンにご応募いただいた際は、当サイトの定める個人情報保護方針に同意いただいたものといたします。また、イベントを催行される会社に、ご当選者様の本人確認のためにご当選者様の情報をお知らせする場合があることにご承諾いただいたものとします。
●送信完了した応募内容の変更はできません。
●ご応募は1件のプレゼントに対して、おひとり様1回までとさせていただいております。
●駐⾞場のご⽤意はございません。公共の交通機関をご利⽤いただきご来場をお願いいたします。
●会場までの交通費は、当選者のご負担となります。
●ご本⼈様確認のため、⾝分証明書をご提⽰いただく場合がございます。
●咳や発熱など、体調に不安がある場合はご来場をお控え下さい。
●いかなる理由でも開映後のご入場は固くお断りいたします。
●満席の際はご入場をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
●天候不良などやむ得ない事情により、中止とする可能性がございます。
●場内でのご飲食はご遠慮ください。
●会場内での写真撮影、録⾳、録画はお断りしております。
問い合わせ先/CEメディアハウス デジタルマーケティング部
webpresent@cccmh.co.jp