Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2025.9. 9号(9/ 2発売)

特集:豪ワーホリ残酷物語

2025年9月 9日号(9/ 2発売)

Cover Story

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

ルポ 日本の若者を食い物にする豪ワーホリのリアル
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

ウクライナ「安全の保証」は幻想

欧州 新たなロシアの侵略を阻止する最善の方法はウクライナの勝利

日韓の未来は慎重な楽観主義で

首脳会談 米政権の圧力のなか、貿易・安全保障で新たな協力関係を築けるか

近くて遠いスターの魔力

セレブ テイラー・スウィフトの結婚と、「パラソーシャル」なファン心理
【Periscope】
VIETNAM ベトナムの人工島増殖に中国が沈黙の訳
IRAN 対イラン制裁を復活させる「スナップバック」とは
VENEZUELA アメリカとベネズエラの対立が地域戦争に?
GO FIGURE AI活用は「新常識」 使えない人に焦りも
【Commentary】
兵器 気が付けば戦場の主役はロボット ── ラグナール・サス
歴史 中国の人口崩壊はローマに通ず ── 易富賢
分析 米ロ会談「プーチン完勝」の理由 ── サム・ポトリッキオ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 謎の中国人ヤン・ランランの正体は ── ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 「石破おろし」の先に待つ政界再編 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 息子を「買収」した私は正しかった?
森達也の私的映画論 反日映画にされない『太陽の帝国』の不思議 ── 森 達也
ジャパンアニメの現在地 コスプレを生んだ文化相互作用 ── 数土直志
【World Affairs】
米政治 アメリカ経済は「俺のもの」
外交 南カフカスに平和は訪れるか
移民 トランプの暴走を日系人は許さない
【Features】
ワイナリー 「山火事ワイン」の挑戦
中東 10.7ハマス奇襲の裏側で
【Life/Style】
Books 言語を旅する静かなラディカリズム
Movies 『シャッフル・フライデー』の衰えない魅力
Health スマホ依存症のあなたは目の病気の予備軍?
Aging 100歳まで生きる人々の健康に共通することは
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 大英帝国の支配が遺した産業の残照
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 世界に誇る「水泳の授業」を守れ ── 周来友
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 2
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 5
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 6
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 7
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 10
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中