Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2025.10.21号(10/15発売)

特集:日本人と参政党

2025年10月21日号(10/15発売)

Cover Story

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

ルポ 日本が生んだ進撃の「参政党現象」
Q&A 神谷代表「起きるべき分断を乗り越える」
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

ガザ合意がもたらす歓喜と不安

中東 米仲介の和平計画の大きな前進と変わらない現実

「初の女性首相」は変革者か

日本 高市新総裁に付きまとう安倍政権の遺産と派閥の影
【Periscope】
UNITED STATES 米中関税戦争が首脳会談前に再点火
FRANCE 辞任の首相を再指名したマクロンの窮地
CHINA 中国空軍と外国軍機がドッグファイト
ECONOMY 金の急騰が示唆する不吉な政治大変動
【Commentary】
政治 高市新総裁を待つ内外の暴風雨 ── 河東哲夫
分析 ガザ恒久和平とトランプの性格 ── グレン・カール
主張 ポピュリズムはロシアのせい? ── マチェイ・キシロフスキ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 妊婦さんは我慢せず解熱しよう ── ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 「高市トレード」の行方と懸念 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 「仕事はどう?」の挨拶が苦痛です
世界の挑戦、日本の貢献 肉だけがタンパク質じゃない
【World Affairs】
オピニオン 世界は10.7テロを忘れてはいないか
特別寄稿 パレスチナ国家の承認が第一歩だ
中国 歴史的岐路となる? 4中全会
【Features】
米政治 緊急出馬から敗北へ、ハリスの107日
【Life/Style】
Movies 海を越えて甦る『ローズ家の戦争』
Technology AIに「真実の愛」を求めるユーザー心理
Health 世界最高のケアで小さな命を守れ
Style 独創ジュエリーは静かに美しく揺れる
Drama 「ハックス将軍」がシットコムに初挑戦
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power カシミールの天空を走る新鉄道の明暗
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 報じられなかった中国人の「美談」── 周来友
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 5
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 6
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 10
    あなたは何型に当てはまる?「5つの睡眠タイプ」で記…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中