Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2025.10.14号(10/ 7発売)

特集:中国EVと未来戦争

2025年10月14日号(10/ 7発売)

Cover Story

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

産業 世界一に駆け上がった中国EVの脅威
アメリカ トランプがひた進む敗北への道
視点 それでも習体制は時限爆弾を抱える
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

トランプ和平とネタニヤフの運命

イスラエル ガザ停戦と戦後統治は? 剛腕首相の出口戦略を読む

世界を席巻するインド人CEO

経営者 なぜインド系が世界の有力企業のトップに立っているのか
【Periscope】
RUSSIA 「影の船団」の危うすぎるミッション
EU 欧州が着手する「ドローンの壁」構想って?
MOLDOVA 親EUのモルドバ与党勝利をロシアが警戒
VIETNAM 東南アジアの成長株ベトナムも少子化
【Commentary】
主張 トランプの「平和実現」は嘘ばかり ── ブラマ・チェラニ
提言 移民を語って帰化を語らない日本 ── レジス・アルノー
分析 政府閉鎖で「死神」を召喚したが ── サム・ポトリッキオ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 中国人が調理済み食品を嫌う理由 ── ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 減税論の根拠、「税収増」の真相 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 姉妹の「連帯責任」子供には酷?
森達也の私的映画論 『エリン・ブロコビッチ』と水俣公害の相違点は ── 森 達也
ジャパンアニメの現在地 アニメが熱いインド市場の攻略法 ── 数土直志
【World Affairs】
中東 エジプトとサウジが「口撃合戦」を続ける訳
米政治 就労ビザ値上げで衰退するアメリカ
ウクライナ ならず者部隊が精鋭の軍団に
【Life/Style】
Society 女性アスリートはSNSで跳ぶ
Movies シリアスな作品はもう似合わない
Drama わが道を歩み続けるヘレン・ミレンの輝き
Marriage 現代の結婚神話を暴け!
Science 人類の酒好きは「酔っぱらい猿」のせい?
Food 「アラブの宝石」を世界中の食卓へ
Technology AIがあなたの言葉遣いを変える
【Departments】
Perspectives
In Focus
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye スマホ使用は条例で規制すべき? ── 西村カリン
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 2
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿すると「腎臓の検査を」のコメントが、一体なぜ?
  • 3
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレクションを受け取った男性、大困惑も「驚きの価値」が?
  • 4
    一番お金のかかる「趣味」とは? この習慣を持ったら…
  • 5
    筋肉が育つだけでは動けない...「爆発力」を支える「…
  • 6
    メーガン妃とキャサリン妃の「オーラの違い」が話題…
  • 7
    「不気味すぎる」「昨日までなかった...」ホテルの天…
  • 8
    「美しい」けど「気まずい」...ウィリアム皇太子夫妻…
  • 9
    監視カメラが捉えた隣人の「あり得ない行動」...子供…
  • 10
    逆転勝利で高市早苗を「初の女性宰相」へと導いたキ…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 7
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 8
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 9
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 10
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中