Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2025.6.17号(6/10発売)

特集:非婚化する世界

2025年6月17日号(6/10発売)

Cover Story

非婚化・少子化の波がアメリカもヨーロッパも襲う。世界の経済や社会福祉、医療はどうなる?

人口動態 欧米も非婚化 出生率低下で変わる世界
東アジア 中国人男性が結婚できない理由
出生率 世界と逆行する例外イスラエル
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

ロシア急襲ドローン作戦の真価

ウクライナ戦争 古くて新しい奇襲作戦で戦争は終わるか

白鵬よ、モンゴルの草原に帰れ

日本 モンゴル人力士への「差別」は人ごとではない
【Periscope】
UNITED STATES トランプvsマスクは最悪の泥仕合に
BRITAIN 英国がドローン10万機供与を決めた訳
RUSSIA モスクワで外国人に位置情報を義務化
UNITED STATES トランプの入国禁止令でW杯に黄信号
【Commentary】
欧州 デンマーク式「財団企業」の賢い経営 ── 河東哲夫
米政治 前駐日大使、次期大統領選への勝算 ── グレン・カール
主張 中国の「チベット高原破壊」を許すな ── ブラマ・チェラニ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 ビッグな減税のビッグなツケ ── ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 黒字パナが人員削減に動く理由 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 外国で恋に落ちた姪が心配です
世界の挑戦、日本の貢献 多様性はビジネスの成功に通ず
【World Affairs】
ヨーロッパ ポーランド大統領選は欧州中道への警鐘
韓国 李在明を悩ますジェンダー戦争
パナマ 移民危機で山と川はゴミだらけ
【Features】
米社会 生誕100年、今も生き続けるマルコムX伝説
【Life/Style】
Movies コッポラの狂気と才気を侮るな
Sports フィリピンの20歳がテニスで大躍進中!
Musical ダレン・クリス、愛される出演作を語る
Technology 親切にするとAIは丁寧に仕事するのか?
Psychology サイコパスの顔は魅力的?
My Turn 「治療不能の末期癌」と闘って得たもの
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 背景のない車と乗り手は何を語る
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 「進次郎備蓄米」のドラマにうんざり ── 西村カリン
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家安全保障に潜むリスクとは
  • 3
    まさに「目が点に...」ディズニーランドの「あの乗り物」で目が覚めた2歳の女の子「驚愕の表情」にSNS爆笑
  • 4
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 5
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 6
    WSJのエプスタイン・スクープで火蓋を切ったトランプ…
  • 7
    参院選が引き起こした3つの重たい事実
  • 8
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 9
    アメリカで牛肉価格が12%高騰――供給不足に加え、輸入…
  • 10
    バスローブを脱ぎ、大胆に胸を「まる出し」...米セレ…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 3
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人口学者...経済への影響は「制裁よりも深刻」
  • 4
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 5
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 6
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 7
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 8
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
  • 9
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中