コラム

アストラゼネカ製コロナワクチン、欧州15カ国以上で使用を一時中止。火付け役はEUというより北欧の国々

2021年03月17日(水)10時35分

欧州医薬品庁(EMA)によると、問題のバッチ(セット)には100万回分が含まれており、EU17カ国で配布されたという。

安全なのか否か、揺れる国々と組織

このころから、フランスではほぼ毎日のように、アストラゼネカ社のワクチン問題を、トップニュースの扱いで報じていた。もう同社製のワクチン投与は始まっているのだ。これは大問題だ。

因果関係は証明されていないこと、欧州医薬品庁は「安全だ」と認めていること、具体的に症状が出たのは◎人中◎人など、具体的な数字をあげて、説得につとめていた。

このような事態になるもっと前から、同社製のワクチンは、フランスやドイツ等で、65歳以上の投与をしない方向になったり許可したり、揺れていたのだが。

薬剤疫学教授であるスティーブン・エバンス氏(London School of Hygiene & Tropical Medicine)はロイター通信に対し、「これはヨーロッパでの、いくつかの孤立した報告に基づく超慎重なアプローチである」と述べた。

「ワクチンの副作用が疑われる自発的な報告の問題点は、因果関係と偶然を区別することが非常に難しいことです」と述べ、コロナウイルスによる病は、血液凝固と非常に強く関連していると付け加えていた。

14日(日)にはアイルランドが投与を中止した。さらにイタリアでは、前日にワクチンを接種した教師が死亡したことを受けて、日曜日にワクチン接種を大変短い間停止した後、イタリアのピエモンテ州(北西部)ではワクチン接種の再開を決定した。しかし、予防措置として同社のワクチンを除外した。

イタリア医薬品庁のトップ、ジョルジオ・パル氏は、同社のワクチンが「いかなるリスクもない」と断言し、「発生するリスクよりもメリットが大きい」と考え、「感情論」を乗り越えて「科学的データ」に基づくことを呼びかけた。

このように次々と一時中止の国が続いたことで、アストラゼネカ社は14日(日)に声明を発表した。

それによると、「同社のワクチンを、EUおよび英国で接種した1700万人以上の利用可能なすべての安全性データを慎重に調べた」結果、特定の年齢、性別、バッチまたは国のグループにおいて、肺塞栓症、深部静脈血栓症(DVT)または血小板減少症のリスクが増加したという証拠は得られなかった」と述べている。

一方、EUおよび英国では、ワクチンを接種した人に、血栓症(DVT)や肺塞栓症が報告されているが、「この規模と、類似した規模の一般の集団で自然に発生するよりもはるかに少ない」としていた。

プロフィール

今井佐緒里

フランス・パリ在住。追求するテーマは異文明の出合い、EUが変えゆく世界、平等と自由。社会・文化・国際関係等を中心に執筆。ソルボンヌ大学(Paris 3)大学院国際関係・ヨーロッパ研究学院修士号取得。日本EU学会、日仏政治学会会員。編著に「ニッポンの評判 世界17カ国最新レポート」(新潮社)、欧州の章編著に「世界が感嘆する日本人~海外メディアが報じた大震災後のニッポン」「世界で広がる脱原発」(宝島社)、連載「マリアンヌ時評」(フランス・ニュースダイジェスト)等。フランス政府組織で通訳。早稲田大学哲学科卒。出版社の編集者出身。 仏英語翻訳。ご連絡 saorit2010あっとhotmail.fr

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米、中国に関税交渉を打診 国営メディア報道

ワールド

英4月製造業PMI改定値は45.4、米関税懸念で輸

ビジネス

日銀、政策金利を現状維持:識者はこうみる

ワールド

韓国最高裁、李在明氏の無罪判決破棄 大統領選出馬資
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story