コラム

EU、結束阻むハンガリー「封じ」に本腰...親露貫くオルバン政権に波乱の予感

2025年04月16日(水)12時15分
オルバン・ビクトル

ハンガリーのオルバン・ビクトル首相(2024年12月19日、ベルギー・ブリュッセル) Alexandros Michailidis-Shutterstock

<ウクライナ支援を妨げ続けるハンガリーにあの手この手で圧力をかけるEU。親露姿勢を貫くオルバン政権に対しては、国内でも逆風が──>

アメリカが欧州連合(EU)に敵対的な姿勢すら見せる今、ますますEUは反ロシアとウクライナ支援で団結しようとしている。

それなのにハンガリーのオルバン・ビクトル首相は、相も変わらず親露派だ。EU首脳会議では「拒否権」を投じて、ウクライナ支援をブロックしている。そんな中、EUでは、いよいよハンガリーの拒否権の行使を阻止しようとする動きがある。次の総選挙まで1年を切った同国では、オルバン一族と、取り巻きのお金持ちぶりが暴かれ、有力な対抗馬も登場している。

うんざりするEU首脳たち

オルバン首相に、EU加盟国の首脳の面々はうんざりしている。もはや一晩たりとも駆け引きをするつもりもないし、といって非難を口にすることも少なくなってきたという。その代わりにすべきは行動・前進であって、彼をEU首脳会議の「主役」にしないことだ。

大変珍しいことに、3月には2回もEU首脳会議が開かれた。ウクライナ支援のための新たな軍事支援パッケージは、27カ国の加盟国中26カ国が賛成したにもかかわらず、またもやオルバン首相の「拒否権」で採択できなかった。複数の欧州メディアが、冷ややかな空気を報告している。「友達」のドナルド・トランプ米大統領より、反対に投票するよう言われたのでは、というような憶測もささやかれていたという。

ハンガリーをEUから離脱させる? そのような方法は存在しない。唯一可能なのは、ハンガリーが望んだ時だけである。そこでいよいよ現実味を増してきたと思われるのが、ハンガリーを議決から合法的に外す案を実行することである。あの手この手で策が練られている。

プロフィール

今井佐緒里

フランス・パリ在住。異文明の出会い、平等と自由、グローバル化と日本の国際化がテーマ。EU、国際社会や地政学、文化、各国社会等をテーマに執筆。ソルボンヌ(Paris 3)大学院国際関係・欧州研究学院修士号取得。駐日EU代表部公式ウェブマガジン「EU MAG」執筆。元大使インタビュー記事も担当(〜18年)。編著『ニッポンの評判 世界17カ国レポート』新潮社、欧州の章編著『世界で広がる脱原発』宝島社、他。Association de Presse France-Japon会員。仏の某省庁の仕事を行う(2015年〜)。出版社の編集者出身。 早大卒。ご連絡 saorit2010あっとhotmail.fr

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ローマ教皇フランシスコが死去、バチカン発表

ビジネス

インタビュー:物言う株主対策、コンサル事業に手ごた

ワールド

公明代表の訪中、意思疎通強化につながること強く期待

ワールド

インドネシア、3月貿易黒字は4カ月ぶり高水準 輸出
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 3
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投稿した写真が「嫌な予感しかしない」と話題
  • 4
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 5
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ペー…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 10
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 9
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story