コラム

結局は「コロナか? 経済か?」が争点だった米大統領選

2020年11月05日(木)15時40分

終盤になってトランプ票が湧いてきた背景にはバイデン陣営の思惑違いもあった Kevin Lamarque-REUTERS

<コロナ感染が再び拡大するなか、人々が最も恐れたのは失業や店舗休業、経済ダメージだった>

今回2020年の大統領選は、選挙結果の確定には相当に時間がかかると思われます。僅差であれば混乱必至ということは、事前に言われていましたが、本稿の時点(日本時間5日正午)ではペンシルベニア、ウィスコンシン、ミシガン、ネバダ、アリゾナ、ノースカロライナ、ジョージアの7州が僅差となっており、結果として大統領選全体も僅差となっています。

各メディアは、続々と各州ごとの当確を打っており、現時点ではバイデン候補が選挙人数264に達しているとされています。現地時間の5日(木)にほぼ票が開くネバダ州(選挙人数6)に勝利すれば、選挙人数270に達してバイデン候補は当確になります。

けれども、4日の未明に宣言したように、トランプ大統領が法廷闘争を含めて徹底抗戦するとなれば、選挙結果の確定は遅れるでしょう。すでにウィスコンシンでは再集計を要求、ミシガンでは訴訟を起こしています。メドとなるのは12月14日で、この日までには各州選挙人の投票が必要です。例えば2000年のフロリダ州における「ブッシュ対ゴア」の戦いが再集計となったケースでは、この日付の直前まで混乱が続きました。

法廷闘争の展開については、あまりに複雑ですので、現時点では具体的な展開の予測は難しいのが事実です。それはともかく、今回の選挙では世論調査をはじめ、多くのメディアや専門家による事前の予想が大きく外れました。2016年もそうでしたが、外れ方はそれ以上でした。

一部には、トランプ支持者の多くは「シャイ・トランパー(隠れトランプ支持者)」、つまり世論調査に対しても、社会的にもトランプ支持を隠していたという説があります。また、彼らは、世論調査を撹乱すれば「大手メディアはフェイクニュースだ」というイメージを広めることができる、そこで組織的に世論調査に対して虚偽の回答を行った、そんな説も語られています。

コロナによる経済崩壊の恐怖

その一方で、3日の投票日直前におけるトランプ大統領の追い込み、特に激戦州を精力的に飛び回り、相変わらず過激なトークで話題を提供し続けた、一種のエネルギーが一気に支持者を拡大した、そんな見方もあります。

ですが、実際に起きていたのはもう少し単純なことだったように思えます。

それは、「コロナへの恐怖」が記録的な投票率となって、トランプの票に大きく上積みされたということです。

ただし、恐怖といっても「感染が怖い」というのではありません。そうではなくて「感染拡大が再び深刻になってきた」という情勢を踏まえて、このままでは「ロックダウンで職を失う」「自分の店が休業を余儀なくされる」「地域の経済が衰退してしまう」といった「恐怖」です。

フロリダのヒスパニック票、ジョージアの黒人票、オハイオとミシガンのブルーカラー票など、従来は民主党の票だと思われていたグループから、相当数のトランプ票が出たし、地区によっては2016年以上の勢いとなったのはこのためだと思います。人種問題よりも、当面のコロナと経済のことを考えてトランプに入れるために投票所に足を運んだのです。

この点では、バイデン陣営にもミスがありました。「マスクをして自分と周囲の命を守れ」というメッセージは、ヨーロッパ、アジア、アメリカの東西沿岸部では当たり前でも、米中西部や南部では受け止め方が異なる、この点への危機感が足りなかったのだと思います。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国株続伸で始まる、大型連休明け 香港株は急落

ワールド

キリバス、中国軍による太平洋へのICBM発射を非難

ワールド

米大統領選、対立国が開票結果疑わせる火種準備=米高

ビジネス

午前の日経平均は反落、中東情勢の緊迫化や米株安で 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:米経済のリアル
特集:米経済のリアル
2024年10月15日号(10/ 8発売)

経済指標は良好だが、猛烈な物価上昇に苦しむ多くのアメリカ国民にその実感はない

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    キャサリン妃がこれまでに着用を許された、4つのティアラが織りなす「感傷的な物語」
  • 2
    もう「あの頃」に戻れない? 英ウィリアム皇太子とヘンリー王子、「兄弟愛」の瞬間の映像に注目が
  • 3
    2匹の巨大ヘビが激しく闘う様子を撮影...意外な「決闘」方法に「現実はこう」「想像と違う」の声
  • 4
    「核兵器を除く世界最強の爆弾」 ハルキウ州での「巨…
  • 5
    愛する息子の食事に薬をかけて...... 中国女優、我…
  • 6
    住民仰天! 冠水した道路に「まさかの大型動物」が..…
  • 7
    キャサリン妃も着用したティアラをソフィー妃も...「…
  • 8
    「輪島復興」に立ち上がる若者たちの声を聞け――過疎…
  • 9
    借金と少子高齢化と買い控え......「デフレ三重苦」…
  • 10
    「11年に一度」のピークが到来中...オーロラを見るた…
  • 1
    ベッツが語る大谷翔平の素顔「ショウは普通の男」「自由がないのは気の毒」「野球は超人的」
  • 2
    ウクライナに供与したF16がまた墜落?活躍する姿はどこに
  • 3
    キャサリン妃がこれまでに着用を許された、4つのティアラが織りなす「感傷的な物語」
  • 4
    借金と少子高齢化と買い控え......「デフレ三重苦」…
  • 5
    アラスカ上空でロシア軍機がF16の後方死角からパッシ…
  • 6
    【独占インタビュー】ロバーツ監督が目撃、大谷翔平…
  • 7
    大谷翔平と愛犬デコピンのバッテリーに球場は大歓声…
  • 8
    NewJeansミンジが涙目 夢をかなえた彼女を待ってい…
  • 9
    羽生結弦がいま「能登に伝えたい」思い...被災地支援…
  • 10
    米軍がウクライナに供与する滑空爆弾「JSOW」はロシ…
  • 1
    「LINE交換」 を断りたいときに何と答えますか? 銀座のママが説くスマートな断り方
  • 2
    ベッツが語る大谷翔平の素顔「ショウは普通の男」「自由がないのは気の毒」「野球は超人的」
  • 3
    「もはや手に負えない」「こんなに早く成長するとは...」と飼い主...住宅から巨大ニシキヘビ押収 驚愕のその姿とは?
  • 4
    ウクライナに供与したF16がまた墜落?活躍する姿はど…
  • 5
    「まるで別人」「ボンドの面影ゼロ」ダニエル・クレ…
  • 6
    漫画、アニメの「次」のコンテンツは中国もうらやむ…
  • 7
    ウクライナ軍、ドローンに続く「新兵器」と期待する…
  • 8
    北朝鮮、泣き叫ぶ女子高生の悲嘆...残酷すぎる「緩慢…
  • 9
    エコ意識が高過ぎ?...キャサリン妃の「予想外ファッ…
  • 10
    キャサリン妃の「外交ファッション」は圧倒的存在感.…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story