- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- イラン攻撃への関与で真っ二つに割れるトランプ支持層
イラン攻撃への関与で真っ二つに割れるトランプ支持層

トランプはカナダでのG7会合を早々に切り上げてイラン情勢対応のために帰国した Suzanne Plunkett/POOL/REUTERS
<イスラエルはバンカーバスター攻撃のためにアメリカの参戦を求めている>
イスラエルのネタニヤフ政権による、イラン核施設および政権中枢への攻撃が続いています。これに対するイランの反撃も続いており、両国は事実上の交戦状態に陥りました。事態に対応するために、トランプ大統領はカナダ・カナナスキスで行われていたG7サミットを中座してワシントンDCに戻リました。
首都に戻ったトランプ大統領は、国家安全保障会議をホワイトハウス内の「シチュエーションルーム」で開催するなど、慌ただしい動きを繰り返しています。現地の6月17日(火)は終日緊迫した動きが続きました。問題は、イスラエルからの要求です。
具体的には、イランの首都テヘランから約100キロ南のフォルドゥにある、核開発基地の問題が焦点となっています。この施設は、濃縮ウラニウムを保管していると言われており、またあらゆる攻撃から防御するために、山岳地帯の地下深く設置されています。イスラエルは、他の施設同様にこのフォルドゥ基地も完全に破壊したいと考えています。
ですが、イラン側の意図したように、とにかく山岳地帯を構成する岩石層の地下深く建設されているために、通常の空爆では破壊することができません。軍事専門家の間で言われているのは、この深さにある基地を破壊できるのは、大型のバンカーバスター爆弾と言われる、超重量級の貫通弾だけだとされています。
バンカーバスターとは、火薬重量を遥かに上回る重い構造物で爆弾を作り、上空から加速して落下させることで重力と慣性を利用して、硬い岩石や地盤を貫通させる特殊な爆弾です。戦術核の使用がタブーとなる中で、通常兵器による地下基地攻撃を可能とするために、米軍需産業は様々なタイプのバンカーバスターを開発しています。
イスラエルには大型バンカーバスターを運用する能力がない
アメリカは、イスラエルにも中型のバンカーバスターは供与しているのですが、とにかくこのフォルドゥ基地を破壊するには、大型の3万ポンドのタイプ、つまり約13.6トンのものでないと不可能だと言われています。そして、この3万ポンドのバンカーバスターは、イスラエルには供与されていません。
理由は簡単で、イスラエルにはそこまで重い爆弾を運用する能力がないからです。というのは、バンカーバスターは攻撃目標の上空から落下させて使用するものですが、3万ポンドのタイプを運んで投下できるのは、アメリカのB2爆撃機だけであり、イスラエルは保有していないからです。
そこで、イスラエルは3万ポンド弾とB2爆撃機を使った攻撃をするように、アメリカに要求しています。爆弾だけであれば、兵器を供与しただけですが、爆撃機もセットでとなると、要するにアメリカが参戦して攻撃を実施して欲しいということになります。爆撃機を供与しても、乗務員の訓練には時間がかかるので、イスラエル空軍による攻撃とするには時間がかかるからです。
また、B2というのは戦略核攻撃にも利用できる巨大で高性能な爆撃機ですから、供与すると地域の安全保障バランスが崩れてしまう代物です。簡単には供与はできません。つまり、そうした様々な要素を逆手に取って、イスラエルはアメリカに参戦するよう迫っているとも言えます。
では、トランプ大統領はどうしてG7を中座してワシントンで緊急会議を続けているのか、それはこの問題に関して、米国内では賛否両論があるからです。賛否両論といっても、今回の場合は、与党の共和党が賛成し、野党である民主党が反対するという通常の対立構図ではありません。トランプ政権の支持層に深刻な亀裂が走っているのです。
日本の新政権が向き合うべき、安全保障の「ねじれ」というアキレス腱 2025.09.17
「物価高対策と財政規律の間の最適解」──ポスト石破に求められる最重要課題 2025.09.10
アメリカのストーカー対策、日本との違いを考える 2025.09.03
「体験格差」という言葉に覚える強烈な違和感 2025.08.27
日本の核武装コストは、どのように計算すれば良いのか 2025.08.20
被爆80年の今、真剣に議論しなければならないこと 2025.08.06
戦後80年に必要な3つのメッセージを考える 2025.07.30
-
東京/外資系クライアント多数/バイリンガルデザイナー
株式会社ア・ファクトリー
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 永田町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系総合施設管理企業の法人営業 週2リモート×フレックス 未経験OK・都内 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員