- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 「リアリティー・ショー」のプロ、トランプが仕掛ける…
「リアリティー・ショー」のプロ、トランプが仕掛ける虚実ない混ぜの演出

トランプのリアリティー・ショーでは「You're fired(あんたはクビだ)」が決め台詞に Chip East-REUTERS
<「現実と虚構を混同させる」リアリティー・ショーの演出が問題になっているが、その草分けとして人心を掌握したのがトランプ大統領>
日本でリアリティー・ショーの弊害が問題になっています。このジャンルは、現実と虚構を混同するように誘導する、これが番組制作の最大の目的になっています。ですから、結果として、視聴者が演技をしている「中の人」と役柄を混同し、場合によっては「中の人」への中傷や攻撃をすることもあり得ます。こうした問題は、欧米でも数多く発生してきました。
こうしたリスクに対しては、虚構を事実と信じて反応してしまう視聴者に責任があるという論調も見られます。ですが、番組としては、あくまで演出技術を駆使して、視聴者が虚構を事実と誤解するように作っているわけです。それにもかかわらず、騙された視聴者が悪いというのは無理があります。あくまで虚構は虚構として受け止められるよう誤解を防ぎ、それでも興味が失われないような演出を行う、制作サイドにはそのような責任が求められています。
その一方で、リアリティー・ショーに代表されるような「現実と虚構を混同させる」演出は、エンタメにとどまらず、政治の分野でも見られます。その代表は、やはりドナルド・トランプという政治家でしょう。
そもそもは「アプレンティス(実習生)」という経営者見習いの若者を競わせる「リアリティー・ショー番組」で成功を収めたことが、知名度だけでなく、人心を掌握するスキルを獲得する契機となった人物だけに、そのテクニックは相当なものです。
騒がせて嘲笑することを狙った発言
現在進行形のものだけでも、色々あります。最も問題なのは、新型コロナウイルスの感染拡大には、中国政府が関与しているといった陰謀論です。ですが、もっと具体的なものとしては、例えば「自分は抗マラリア薬のヒドロキシクロロキンをコロナ予防のために飲んでいる(現在は止めたと言っています)」などと平然と口にするというのもその1つです。
科学リテラシーの低い支持者には「大将はさすがにやることが凄い」と思わせる一方で、反対派には「認可されていないし、副作用があって危険だし、そもそも治療薬を予防目的に飲むのはおかしい」などと思い切り騒がせる、それも計算済みだと思います。つまり、科学と政治リテラシーの高い支持者は「リベラルが真に受けて大騒ぎしている」と嘲笑するように誘導できるわけで、ある意味で高度なテクニックです。
また、これも現在進行形ですが、トランプ批判の急先鋒である中道右派のキャスター、ジョー・スカラボロ氏について、同氏が下院議員であった時代に殺人に関与していると再三にわたって「陰謀論」を展開しています。この問題では、亡くなった女性の夫が激怒しており、トランプのツイッターアカウントを閉鎖するとかしないという問題に発展しています。ですが、本人や報道官は「すでにあった陰謀論を、こういう話もあるとして紹介しただけ」などと居直っているのです。
日本の次期首相に絶対的に必要なのは「円を守り抜く信念」 2025.10.15
いよいよ現実のものになった、AIが人間の雇用を奪う時代 2025.10.08
AI就職氷河期が米Z世代を直撃している 2025.10.01
クールジャパン戦略は破綻したのか 2025.09.24
日本の新政権が向き合うべき、安全保障の「ねじれ」というアキレス腱 2025.09.17
「物価高対策と財政規律の間の最適解」──ポスト石破に求められる最重要課題 2025.09.10
アメリカのストーカー対策、日本との違いを考える 2025.09.03
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/賞与支給/簡単な作業/夜勤あり/経験者
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備/経験歓迎/月収366,450円可能/夜勤あり/賞与支給/簡単な作業
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員/警備経験/夜勤あり/簡単な作業/月収366,450円可能/賞与支給
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員