コラム
映画の境界線 大場正明
映画の境界線 大場正明

植民地時代のオーストラリアの復讐劇 性差別、アボリジニ迫害『ナイチンゲール』

<植民地時代のオーストラリアを舞台にした苛烈な復讐劇。女性とアボリジニ......現代に繋がる重要なテーマを独自の視点から掘り下げる> ヴェ

2020.03.19
映画の境界線 大場正明

生態系を再現するような農場を造る『ビッグ・リトル・ファーム 』

<生態系を再現するような農場を造り上げていく夫婦の8年にわたる奮闘を記録したドキュメンタリー> ジョン・チェスター監督の『ビッグ・リトル・フ

2020.03.13
映画の境界線 大場正明

シリア・アレッポで母はカメラを回し続けた『娘は戦場で生まれた』

<ジャーナリストに憧れる大学生だった彼女が、スマートフォンで民主化を求める抗議活動を撮影し始めたことが、やがて多様な側面を持つ衝撃的なドキュ

2020.02.28
映画の境界線 大場正明

保守的なジョージア社会の一面が明らかに『ダンサー そして私たちは踊った』

<舞台となったジョージアでの公開時には、極右グループや反LGBT活動家が抗議。保守的なジョージア社会の知られざる一面が明らかにされる....

2020.02.20
映画の境界線 大場正明

60年代のル・マンをめぐる実話『フォードvsフェラーリ』が描く米と欧州の違い

<60年代のル・マン24時間耐久レースの実話に基づいた『フォードvsフェラーリ』が示しているもの ......> 1960年代半ば、フォード

2020.01.09
映画の境界線 大場正明

韓国の宿主とパラサイトを生む格差社会 『パラサイト 半地下の家族』

<カンヌ国際映画祭でパルムドールに輝いたポン・ジュノ監督の新作は、この監督ならではの洞察で韓国の格差社会が描かれる ......> カンヌ国

2019.12.26
映画の境界線 大場正明

『わたしは、ダニエル・ブレイク』監督の新作、英国社会の底辺の現実

<『わたしは、ダニエル・ブレイク』のケン・ローチ監督が、前作と同じニューカッスルを舞台に、異なる視点からイギリス社会の底辺の現実を掘り下げる

2019.12.12
映画の境界線 大場正明

パレスチナとイスラエルの対立を知的なコメディで描く『テルアビブ・オン・ファイア』

<イスラエル出身のパレスチナ人監督が、パレスチナ問題を意外性に満ちたアプローチで描き出す知的でひねりの効いたコメディ......> イスラエ

2019.11.21
映画の境界線 大場正明

韓国通貨危機の裏側を赤裸々に暴く 『国家が破産する日』

<1997年、韓国の通貨危機が起きるまでの7日間。現在から通貨危機を見直すことによって、その後の韓国社会にとっての意味を浮かび上がらせる..

2019.11.07
映画の境界線 大場正明

29歳監督デビュー作にして遺作 中国の孤独な4人の一日の物語『象は静かに座っている』

<ベルリン国際映画祭で最優秀新人監督賞などを受賞した中国映画。この映画を完成させた後、29歳でこの世を去った監督が利己主義に満ちた社会を描き

2019.11.01
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 8
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中