コラム

治安、医療、食文化、教育、住環境......。日本人が気付かない日本の魅力
※次号は8/17(水)発売となります。
韓国の苛烈な選挙戦、金大中と選挙参謀の実話を元にした『キングメーカー 大統領を作った男』 2022.08.10
永遠? アンデス高地、アイマラ族夫婦の生活と過酷な現実『アンデス、ふたりぼっち』 2022.07.29
戦後のレニングラード、PTSDをかかえた元女性兵たちの物語『戦争と女の顔』 2022.07.15
2014年の侵略戦争のはじまりと、2025年の近未来、ウクライナの悲劇を描く2作 2022.06.24
アフガニスタン難民の苦難の道のりをアニメーションで描く『FLEE フリー』 2022.06.09
19世紀フランスに深刻な分断を引き起こしたドレフュス事件『オフィサー・アンド・スパイ』 2022.06.02
現代ロシアの病、妄想か現実か......『インフル病みのペトロフ家』 2022.04.25
治安、医療、食文化、教育、住環境......。日本人が気付かない日本の魅力
※次号は8/17(水)発売となります。
世界を立て続けに襲う殺人熱波と異常豪雨。温暖化による自然災害は人類をここまで追い詰める
ロックダウンで中国経済が大失速──。「2030年米中逆転」の先にある再逆転という未来
「戦後保守政治の最高峰」がテロに倒れた日──。この悲劇は日本の政治をどう変えるか
他人を動かす「パワー」は権力者の専有物でない。ハーバード大学MBAの人気講義で学ぶそのメカニズム