コラム
映画の境界線 大場正明
映画の境界線 大場正明

ドキュメンタリーの名匠が描くイラク、シリア、クルディスタンの国境『国境の夜想曲』

<ジャンフランコ・ロージ監督が3年以上かけて巡ったイラク、シリア、レバノン、クルディスタンの国境地帯を舞台に、そこに生きる人々の姿が描き出さ

2022.02.10
映画の境界線 大場正明

彼女の苦悩は全インド人女性のものだ──『グレート・インディアン・キッチン』

インドのマラヤ--ラム語映画界で活躍するジヨー・ベービ監督の新作『グレート・インディアン・キッチン』は、当初マラヤーラム語作品のみを扱うオン

2022.01.20
映画の境界線 大場正明

環境汚染をめぐって巨大企業との闘う弁護士の実話に基づく物語『ダーク・ウォーターズ』

<環境汚染問題をめぐって、ひとりの弁護士が十数年にわたって巨大企業との闘いを繰り広げてきた実話に基づく物語> 『エデンより彼方に』や『キャロ

2021.12.16
映画の境界線 大場正明

撮影15年、編集5年、原一男監督の新作『水俣曼荼羅』

<『ゆきゆきて、神軍』の原一男監督の新作。水俣病を題材に撮影に15年、編集に5年を費やした3部構成、6時間12分の大作> 『ゆきゆきて、神軍

2021.11.26
映画の境界線 大場正明

自身の言葉で話し、耳を傾ける姿に、民主主義の核心を見出す『ボストン市庁舎』

<ボストン市長であるマーティン・ウォルシュというひとりの人物に焦点があてられる、ドキュメンタリーの巨匠フレデリック・ワイズマンの新作> ドキ

2021.11.13
映画の境界線 大場正明

9.11テロ後、グアンタナモ収容所に14年拘束された『モーリタニアン 黒塗りの記録』

<アメリカ同時多発テロの首謀者のひとりとしてグアンタナモ収容所に拘禁されている間に書いた『グアンタナモ収容所 地獄からの手記』の映画化> ケ

2021.10.28
映画の境界線 大場正明

旧態依然とした社会の腐敗を暴き出すドキュメンタリー『コレクティブ 国家の嘘』

<ブカレストのライブハウスで起きた火災を発端に医療や政治の腐敗を暴き出す注目のドキュメンタリー> ライブハウスで起こった火災という惨事を発端

2021.10.01
映画の境界線 大場正明

ボスニア紛争、わらにもすがる思いに誰もが打ちのめされる『アイダよ、何処へ?』

<ボスニア紛争末期にスレブレニツァで起こった虐殺事件が描き出される> 『サラエボの花』や『サラエボ、希望の街角』でボスニア紛争の傷跡を描いて

2021.09.17
映画の境界線 大場正明

闇くじに翻弄される人々、ベトナム社会の闇をあぶり出す『走れロム』

<ベトナムの労働者階級が熱中する「デー」という闇くじの魔力に翻弄される人々の姿を浮き彫りにする> ベトナムの新鋭チャン・タン・フイ監督の長編

2021.07.12
映画の境界線 大場正明

老人ホームに潜入調査、人生模様浮かび上がるドキュメンタリー『83歳のやさしいスパイ』

<老人ホームの内定のため入居者として潜入した83歳の男性。ホームの入居者たちのさまざまな人生模様が浮かび上がる様子を描いたドキュメンタリー>

2021.07.07
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中