コラム
映画の境界線 大場正明
映画の境界線 大場正明

現代美術の巨匠リヒターの人生とドイツ戦後史に新たな光をあてる『ある画家の数奇な運命』

<現代美術界の巨匠ゲルハルト・リヒターの人生と作品にインスパイアされた3時間を超える長編> デビュー作『善き人のためのソナタ』が多くの賞に輝

2020.10.01
映画の境界線 大場正明

荒廃するラストベルト、悲惨な過去を乗り越えようとする若者の葛藤、『行き止まりの世界に生まれて』

<ラストベルトにある街で、もがきながら成長する3人の若者を描いた『行き止まりの世界に生まれて』は、ドキュメンタリーの枠を超えたドキュメンタリ

2020.09.03
映画の境界線 大場正明

80年代のマフィア戦争から歴史的な大裁判、『シチリアーノ 裏切りの美学』

<コーザ・ノストラに忠誠を誓った男は、なぜ「血の掟」を破り、政府に寝返ったのか?...... > 実話に基づくイタリアの巨匠マルコ・ベロッキ

2020.08.27
映画の境界線 大場正明

アメリカ音楽に深く影響を及ぼしていたインディアンの文化『ランブル』

<アメリカ音楽は、黒人と白人の図式で語られがちになるが、実はそこにインディアンが深く絡み、影響を及ぼしていることを描くドキュメンタリー> キ

2020.08.06
映画の境界線 大場正明

80年代初期のロシアの貴重なロック・シーンが描かれる『LETO』

<80年代初頭、モスクワと並ぶロックの中心地だったレニングラードを舞台に、トロイツキーのロック史にも登場するふたりのミュージシャンを軸として

2020.07.22
映画の境界線 大場正明

性的虐待を隠蔽し、加害者を野放しにする秘密を守る文化 『グレース・オブ・ゴッド 告発の時』

<カトリック教会の神父による児童への性的虐待事件。実話に基づく物語で「フランスのスポットライト」とも言われる映画......> その独自の感

2020.07.16
映画の境界線 大場正明

公共図書館はこの国の民主主義の最後の砦だ......『パブリック 図書館の奇跡』

<エミリオ・エステベスの新作、『パブリック 図書館の奇跡』は、彼の関心と感性が噛み合い、現在のアメリカに対する風刺も効いた小気味よいヒューマ

2020.07.15
映画の境界線 大場正明

北マケドニアの自然養蜂家の女性を追うドキュメンタリー『ハニーランド 永遠の谷』

<北マケドニアの山岳地帯で自然養蜂家の女性をカメラが追うドキュメンタリーは、リアリズムを超えた空間を切り拓いている......> 北マケドニ

2020.06.25
映画の境界線 大場正明

世代間の溝、ドイツの「過去の克服」が掘り下げられる『コリーニ事件』

<ドイツ固有のテーマといわれる「過去の克服」というテーマがどのように掘り下げられているか ......> フェルディナント・フォン・シーラッ

2020.06.11
映画の境界線 大場正明

激動の中国、一人っ子政策に翻弄される夫婦の30年『在りし日の歌』

<80年代から2010年代に至る激動の時代を背景に、一人っ子政策に影響を受けた二組の家族の軌跡が描かれる......> 中国第六世代を代表す

2020.04.02
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過去最高水準に
  • 4
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みん…
  • 5
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「リンゴの生産量」が多い国…
  • 7
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    ビーチを楽しむ観光客のもとにサメの大群...ショッキ…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中