コラム
映画の境界線 大場正明
映画の境界線 大場正明

ウクライナ東部、マレーシア航空17便撃墜事件と戦争のはじまりを描く『世界が引き裂かれる時』

<ウクライナ出身の女性監督マリナ・エル・ゴルバチの新作『世界が引き裂かれる時』で、2014年にウクライナ東部で実際に起きた大惨事に着目するこ

2023.06.16
映画の境界線 大場正明

イランの聖地で16人娼婦連続殺人事件が起きた『聖地には蜘蛛が巣を張る』

<イランの聖地として多くの巡礼者を集めるマシュハドで、「スパイダー・キラー」と呼ばれる殺人鬼が、街を浄化するために16人もの娼婦を殺害した.

2023.04.15
映画の境界線 大場正明

ヒエラルキーの大逆転!インフルエンサーカップルが豪華客船難破で経験する極限状態『逆転のトライアングル』

<売れっ子のモデルでインフルエンサーと、落ち目の男性モデルのカップルは、豪華客船のクルーズに参加するが船が難破。無人島で起きる極限状態...

2023.02.22
映画の境界線 大場正明

高校銃乱射事件で共に息子を失った被害者と加害者の両親の再会『対峙』

<高校銃乱射事件から6年後に、事件でともに息子を失った被害者と加害者の両親が対面して交わす......> これまで俳優として活動してきたフラ

2023.02.09
映画の境界線 大場正明

ホロコーストは、世界を覆う徹底的な合理化の先駆だった...映画『ヒトラーのための虐殺会議』

<1942年、ベルリンで1,100万のユダヤ人絶滅政策について話し合う、高官15名による会議が開かれた......> 1942年1月20日の

2023.01.19
映画の境界線 大場正明

中国で異例の大ヒット、「一人っ子政策」の影に真正面から切り込んだ『シスター 夏のわかれ道』

<中国全土で大きな論争を巻き起こした映画、『シスター 夏のわかれ道』。一人っ子政策と家父長制の影に真正面から切り込んだ......> 中国で

2022.11.25
映画の境界線 大場正明

究極の有機農法、ブルゴーニュのワイン造りにせまったドキュメンタリー『ソウル・オブ・ワイン』

<ワインの愛好家というわけではない女性監督が、ブルゴーニュのワイン造りを独自の視点で切り取ったドキュメンタリー......> マリー・アンジ

2022.11.02
映画の境界線 大場正明

スマートフォンが可視化したフランス警察の市民への暴力行使の記録『暴力をめぐる対話』

<2018年11月に始まったフランスの黄色いベスト運動。警官による暴力を独自の視点で掘り下げるドキュメンタリー......> 2018年11

2022.09.22
映画の境界線 大場正明

韓国の苛烈な選挙戦、金大中と選挙参謀の実話を元にした『キングメーカー 大統領を作った男』

<韓国の第15代大統領、金大中と彼の選挙参謀だった厳昌録にインスパイアされた『キングメーカー 大統領を作った男』......> 実話にインス

2022.08.10
映画の境界線 大場正明

永遠? アンデス高地、アイマラ族夫婦の生活と過酷な現実『アンデス、ふたりぼっち』

<雄大なアンデス高地を舞台に、アイマラ族の老夫婦が営む伝統的な生活と彼らが直面する過酷な現実が描き出される> ペルー映画で初めて全編アイマラ

2022.07.29
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    フラワームーン、みずがめ座η流星群、数々の惑星...2…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中